●2016 Vosne-Romanee 1er Cru les Chaumes
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・レ・ショーム
メオ=カミュゼ
13887
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥20,800
【ジャン・タルディの耕作で有名になったレ・ショームです!】【ブルゴーニュのエレガンス・フィネスを最大限に引き出した素晴らしいワインたちです!】
さすがにこのクラスから上は非常に希少なので、販売してみて余ればテイスティング・・と言うスタンスを取らざるを得ません。ですのでメディアの評価が見つかったものを掲載いたします。ドメーヌものとネゴスものの差は無いと思っていただいて結構です。■RichebourgJhon Gilman 96 Points
●2016 Vosne-Romanee 1er Cru aux Brulees
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・オー・ブリュレ
メオ=カミュゼ
13886
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥61,500
【神様が造るワインの中でも一際輝いていた・・と、個人的に思えるクリマです!】【ブルゴーニュのエレガンス・フィネスを最大限に引き出した素晴らしいワインたちです!】
さすがにこのクラスから上は非常に希少なので、販売してみて余ればテイスティング・・と言うスタンスを取らざるを得ません。ですのでメディアの評価が見つかったものを掲載いたします。ドメーヌものとネゴスものの差は無いと思っていただいて結構です。■RichebourgJhon Gilman 96 Points
●2022 Vosne-Romanee 1er Cru Set
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・セット
セシル・トランブレイ
19018_19190
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥152,000
【何と所有のレ・ボーモン・バは、1級だけでなくグラン・クリュを名乗れる部分も含んでいた・・んですね・・oisy がテイスティングセミナーでセシルから聞いてきました!】
詳細は「テイスティングセミナーリポート」をご覧ください。oisy 満身創痍・・いや、渾身のコラムです。■セシル・トランブレイ・テイスティング・セミナー 聞くところによると、ドメーヌ・ミシェル・ノエラから戻って来たレ・ボーモン・バは1級畑だけでなく、グラン・クリュを名乗れる部分も含ん
●2016 Vosne-Romanee 1er Cru au Cros Parantoux
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・オー・クロ・パラントー
メオ=カミュゼ
13885
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥107,000
【激レアです。】
非常に少ないメオ=カミュゼのクロ=パラントーです。2016年ものは各メディアとも上値で97Points とさすがに高いです。 現状、クロパラと言えばエマニュエル・ルジェさんとメオ=カミュゼさんの独占で、どちらもアンリ・ジャイエが開墾、造っていた畑です。ついつい、Clos と書いてしまうんですが、正
●2014 Vosne-Romanee 1er Cru Cros Parantoux 【Finesse】Special Set
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・クロ・パラントー【フィネス】スペシャル・セット
エマニュエル・ルジェ
12472_17585
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥290,600
【何と100↑!!】----- エマニュエル・ルジェ赤750ML 1本、シュヴィニー=ルソー赤 750ML 1本の2本セットです。
■ 【フィネス】スペシャル・セット フィネスさんにご協力いただき、ドメーヌ・シュヴィニー=ルソーの良さを是非とも知っていただこうと企画したセットです。 セット対象のワインの詳細は以下をご覧ください。● 2012 エシェゾー・グラン・クリュ シュヴィニー=ルソー 750ML
●2019 Vosne-Romanee
ヴォーヌ=ロマネ
ドニ・ベルトー・エ・ベルトー=ジェルベ
16171
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品] 750ML
¥8,490
【すみません、余り数が有りませんが、素晴らしいバランス!・・二面性で言うところのナチュラル系の見事な味わいです!】
滅茶美味しいです!・・まぁ、ジェルヴェ家から承継した畑だと思うんですが、ふわっと優しく、酸の柔らかな赤い果実のエキスの美味しさが見事に表れた素晴らしいヴォーヌ=ロマネでした。 このところはある程度の数が入荷していたヴォーヌ=ロマネ村名ではあるんですが、どうも2019年ものは試飲分を除いて1
●2021 Vosne-Romanee
ヴォーヌ=ロマネ
ミシェル・グロ
18301
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥14,390
【・・これはもう・・ミルランダージュの面影を氷のミハイルが包んでいます!大当たり!】-----6本だけなので以前のレヴューを掲載しています。
激旨です!・・まぁ確かに、ロベール・シリュグの2019村名ヴォーヌ=ロマネV.V.ほどのミルランダージュの濃度では無いにしても、充分過ぎるほどのレベル・・と言うか、実際はちょうど良くなってしまっているんですが・・氷のミハイル化で・・そのミルランダージュ的な濃密な美味しさに加え、クリスタルガラスのよ
●2022 Vosne-Romanee Vieilles Vignes
ヴォーヌ=ロマネ・ヴィエイユ・ヴィーニュ
セシル・トランブレイ
19016
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥39,800
【大人気のヴォーヌ=ロマネ村名!】--以前のレヴューを使用しています。
今更ながらに思うのは・・今は確かめようにもテイスティング出来る数量が無いので出来ないんですが、セシルの上級ワインは最近のメオ=カミュゼにかなり似ている・・と言うことですね。 不思議なのは・・幸か不幸か判りませんが、どちらもアンリ・ジャイエには似ていないんですよ。ジャイエに似ているのはむしろ
●2019 Vosne-Romanee 1er Cru Cros Parantoux
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・クロ・パラントー
エマニュエル・ルジェ
16748
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥177,500
【以前のレヴューを掲載しています。】
【海外メディア情報のみですみません・・。アドヴォケイト97 Points、ヴィノス96 Points、バーガウンド93~96 Points、ティム・アトキン 94 Points!】 2018年のエマニュエル・ルジェはお一人様1本限定+販売条件になりますのでお守りいただきますようお願いいたしま
●2021 Vosne-Romanee 1er Cru Clos des Reas Monopole
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・クロ・デ・レア・モノポール
ミシェル・グロ
18304
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥22,500
【ドメーヌ・ジャン・グロ、ドメーヌ・ミシェル・グロと繋いできた歴史がピエール・グロに引き継がれ、このドメーヌの顔ともいうべきクロ・デ・レアをさらに磨き上げたようです!】-----以前のレヴューです。
少な過ぎて飲めないので少しばかりゴタクを書いておこうかと・・思います。 そもそもジャン・グロの時代は病気がちだった方だったので実質的には短く、若いミシェルが1980年前頃から父親のジャンに代わってドメーヌをやっていた訳ですね。そしてリシュブールとクロ・デ・レアが看板ワインでした。
●2022 Vosne-Romanee 1er Cru les Rouges du Dessus
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・レ・ルージュ・デュ・ドゥスュ
セシル・トランブレイ
19017
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥94,400
【激レアになってしまいました・・noisy的には一推しです。】---以前のレヴューを使用しています。G.C.エシェゾーの真上の冷涼な区画の凄いワインです。
こんなワインが1万ちょいで飲めるんなら・・などと思っていた時代は、実はほんのちょっと前に過ぎない訳ですが、飲めば判ります。グランクリュ並は間違い無いポテンシャルです。赤が輝くロマネ=サン=ヴィヴァン・・だと思ってます。 以下は以前のコメントです。----------
●2019 Vosne-Romanee 1er Cru les Petits Monts
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・レ・プティ・モン
ドニ・ベルトー・エ・ベルトー=ジェルベ
16172
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥14,500
【ジャスパー・モリスさんは上値96ポイント!・・ようやっとこのクラスになってからやる気が出たようです。】---すみません、2018年もののレヴューです。
面白いでしょう?・・テイスターもそれぞれ、いろんな状況を抱えているでしょうから、それぞれの立場から評点をすると思うんですね。・・いや、noisy はほぼ中立だと思いますよ。早いと思えば「まだ飲まないで」と言いますし、美味しく無ければ売らないし・・(^^;; で、ジャスパー・モリス氏は上値96点です
●2021 Vosne Romanee 1er Cru aux Brurees
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・オー・ブリュレ
ミシェル・グロ
18303
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥22,800
【飲めなくなって久しいレ・ブリュレですが、リアルワインガイドもついにポテンシャル95ポイントと、最高点と思われる評価です。】-----以前のレヴューです。
今もしジャイエのレ・ブリュレがその辺に並んでいるとしたら、一体幾らするんでしょうか。考えたくも無いですが、飲んでみたい欲望は消し切れはしないですね。昔なら良いところ1万5千円・・位かと思います。noisy 自身でさえその頃はそれでも高いと思っていた訳ですから、人間と言うのは想像力が中々働かないもの
●2019 Vosne-Romanee 1er Cru les Suchot
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・レ・スショ
ドニ・ベルトー・エ・ベルトー=ジェルベ
16175
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥14,990
【非常に少ない2016年レ・スショは、リアルワインガイドもテイスティングできなかったほど収穫減!!】(こちらは2016年もののコラムそのままです。)
かなり期待が出来る1級レ・スショです。エージェントさんの資料だと、リッシュブールの真上に有るのか?などと思ってしまうかもしれませんが、リッシュブールの真上はあの「クロパラ」と「プティ=モン」ですので、「リッシュブールの斜面、上部」で有って、正確には「リッシュブールの北に接する斜面」です。 ま~・・
●2022 Vosne-Romanee 1er Cru
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ
セシル・トランブレイ
19018
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥99,980
【2022年ものはなんと・・貸借契約終了で戻って来た1級レ・ボーモンからの葡萄で造ったものをヴォーヌ=ロマネ1級としてリリースしました!】
「・・ん?・・何だか良く判らないけど・・?」と思われるかもしれませんね。 2021年は収量の大幅減でレ・ボーモンとレ・ルージュをブレンドして、ある種の「1級格エシェゾー」みたいな形でのリリースでした。レ・ボーモンはグラン・クリュ格の部分はありませんが、レ・ルージュは半分ほど(レ・ルー
●2022 Vosne-Romanee 1er Cru aux Malconsorts Vieille Vignes (Jean-Marie Fourrier)
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・オー・マルコンソール・ヴィエイユ・ヴィーニュ
フーリエ
18916
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥97,000
【非常に希少です!】
テイスティングレヴューさえ見当たらない、1級マルコンソールです。一体・・どうやって入手しているのかと・・思ってしまいますよね。よっぽど何か繋がりが無いと無理なんじゃないかと想像します。 そこそもここはヴォーヌ=ロマネの南端、あの偉大な「ラ・ターシュ」の大元の畑に接した1級畑です。当然ながら
●2022 Vosne-Romanee 1er Cru les Beaux Monts
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・レ・ボーモン
セシル・トランブレイ
19019
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥118,000
【・・・】--以前のレヴューを使用しています。
ついに・・3万超えです。ヴォーヌ=ロマネの偉大な畑のワインは、これからはどんどん値上がってしまうでしょうね。 考えてみれば妥当なものなのかもしれません。何万本、何十万本も造れるボルドーのシャトーものに比べ、その10パーセントにもまるで届かない量しか無い訳ですから・・。 あの素晴らし
●2017 Vosne-Romanee les Champs Perdorix
ヴォーヌ=ロマネ・レ・シャン・ペルドリ
ド・シャソルネイ・エ・フレデリック・コサール
14301
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥12,850
【ピュアなスグリ、美しい紫の果実です!】
写真もどうでしょう?・・非常に美しい色合いに撮れています。2015年ものの写真がやや暴れていますんで比較にならないかもしれませんが、「澄んだ美しい赤紫の奥にエナジーが溢れている」かのように・・noisy には見えます。 やはり上級キュヴェは、その潜在能力で美味しく仕上がってしまう部分が大きいかと思
●2021 Vosne-Romanee Vieilles Vignes
ヴォーヌ=ロマネ・ヴィエイユ・ヴィーニュ
セシル・トランブレイ
18102
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥37,200
【大人気のヴォーヌ=ロマネ村名!】--以前のレヴューを使用しています。
今更ながらに思うのは・・今は確かめようにもテイスティング出来る数量が無いので出来ないんですが、セシルの上級ワインは最近のメオ=カミュゼにかなり似ている・・と言うことですね。 不思議なのは・・幸か不幸か判りませんが、どちらもアンリ・ジャイエには似ていないんですよ。ジャイエに似ているのはむしろ
●2021 Vosne-Romanee 1er Cru
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ
セシル・トランブレイ
18104
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥99,980
【2021年ものは1級レ・ボーモンと1級レ・ルージュをブレンドして「ヴォーヌ=ロマネ1級」としてリリース!・・それじゃまるで「プティ・エシェゾー」??】
ヴォーヌ=ロマネの2021年は幾つかの生産者さんのワインを飲んでいますが、ほとんどが非常に素晴らしく・・ブルゴーニュらしいエレガンスをしっかりと持ち、ヴォーヌ=ロマネの各畑のテロワールを見事に感じられる仕上がりになっていました。 ですが流石に高度の高い上部の1級は厳しかったのでしょう。セシ
●2022 Vosne-Romanee 1er Cru les Suchots
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・レ・スショ
ド・ラルロ
18897
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥43,980
【リアルワインガイド第82号はポテンシャル97ポイントまで付けていますが、ついに畑のポテンシャルを最大限に発揮できるようになったと想像します。】-----2021年もののレヴューです。
海外メディアの評価を見ると、単純にド・ラルロの2020年と2021年を比較するなら、ほぼ同じか、もしくは2020年が2021年を上回った評点を出しています。 ですので、2020年 ≧ 2021年です。 しかしながらリアルワインガイド第82号は、ほぼ真逆の評価をしてい
●2015 Vosne-Romanee
ヴォーヌ=ロマネ
メオ=カミュゼ
13205
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥11,750
【べらぼうに旨いです!素晴らしいニュイ=サン=ジョルジュ!このエレガンス・フィネスは一体どうやって得て表現できるのでしょう!】
2014年ものもですね・・売れずに残ったアイテムをポツポツと開けて来ています。まぁ、それらの印象については中々書く機会も無いのでそのまま放置ですが、それでも noisy の中の「メオ=カミュゼ」と言う造り手のヒエラルキー的位置は、「限りなくトップレベルに有る」と言えます。「・・え~・・?そ~なの?
●2022 Vosne-Romanee
ヴォーヌ=ロマネ
シルヴァン・カティアール・エ・フィス
19401
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥33,400
【ジャスパー・モリスさんの低調な評価が気になります。】
テイスティング出来ない数量しかないので・・何しろ、「入荷は1本」ですから・・コラムを書いている時間さえ勿体無いと思ってしまうレベルです。でも、2020年のこのヴォーヌ=ロマネや1級オ・レニョなどのジャスパーさんの評価がちょっと低過ぎるんですね。 まぁ2019年もののヴォーヌ
●2017 Emmanuel Rouget Vosne-Romanee 1er Cru les Beaumonts Special Set
エマニュエル・ルジェ ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・レ・ボーモン・スペシェル・セット
エマニュエル・ルジェ
15097S
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥86,900
【フィネスさんセット!希少なルジェのレ・ボーモン2017年にダンジェルヴィーユ2017年カイユレ、シャーヴの2014年エルミタージュ・ブランの3本セットです。】
救済セットの2つ目は、本当に希少なんですよ・・ルジェの2017年レ・ボーモンです。 リアルワインガイドも99点と・・いや、そこは普通に100点で良くね?・・と、若者ぶって言いたくなってしまいますが、海外ではもう8万円以上の価格が当たりまえ・・日本はむしろ安いという、逆転現象が起きています。
●2020 Vosne-Romanee
ヴォーヌ=ロマネ
ミシェル・グロ
17456
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥11,790
【・・これはもう・・ミルランダージュの面影を氷のミハイルが包んでいます!大当たり!】
激旨です!・・まぁ確かに、ロベール・シリュグの2019村名ヴォーヌ=ロマネV.V.ほどのミルランダージュの濃度では無いにしても、充分過ぎるほどのレベル・・と言うか、実際はちょうど良くなってしまっているんですが・・氷のミハイル化で・・そのミルランダージュ的な濃密な美味しさに加え、クリスタルガラスのよ
●2022 Vosne-Romanee 1er Cru en Orveaux
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・アン・オルヴォー
シルヴァン・カティアール・エ・フィス
19404
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥114,000
【アン・オルヴォー・・・97ポイント!・・恐るべし!】---以前のレヴューを掲載しています。
以前から注目していたアン・オルヴォーですが、いや~・・凄いですね~・・。2017年ものの評価でジャスパー・モリスさんが上値97点、付けてましたが、2018年ものには、「それじゃあ・・わしも・・」とばかりに?・・ティム・アトキン氏も参入した・・そんな感じでしょうか。 ある意味
●2022 Vosne-Romanee 1er Cru aux Reignots
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・オー・レニョ
シルヴァン・カティアール・エ・フィス
19403
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥114,000
【ジャスパー・モリスさんは低評価、アレン・メドゥズさんは高評価!・・ど~ゆ~こと?・・】
バーガウンドのアレン・メドゥズさんはカッコつきながら92~95ポイントと..彼としますと相当に高い評価を付けていますが、ジャスパー・モリスさんは88~91ポイントと、「ん?・・村名並みの出来ってこと?」と判断せざるを得ない低調な評価でした。 因みにジャスパーさんの評価文も読
●2015 Vosne-Romanee 1er Cru les Chaumes
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・レ・ショーム
メオ=カミュゼ
13204
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥18,990
【ジャン・タルディの耕作で有名になったレ・ショームです!】【ブルゴーニュのエレガンス・フィネスを最大限に引き出した素晴らしいワインたちです!】
さすがにこのクラスから上は非常に希少なので、販売してみて余ればテイスティング・・と言うスタンスを取らざるを得ません。 しかし、以下のコメントにも有るように、ニュイ1級レ・ブード2014年などはもう、ひっくりかえるような凄い仕上がりでした。 2015年のメオ=カミュゼは、物凄い仕上がりだと確信してい
●2020 Vosne Romanee 1er Cru aux Brurees
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・オー・ブリュレ
ミシェル・グロ
17463
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥18,900
【飲めなくなって久しいレ・ブリュレですが、リアルワインガイドもついにポテンシャル95ポイントと、最高点と思われる評価です。】
今もしジャイエのレ・ブリュレがその辺に並んでいるとしたら、一体幾らするんでしょうか。考えたくも無いですが、飲んでみたい欲望は消し切れはしないですね。昔なら良いところ1万5千円・・位かと思います。noisy 自身でさえその頃はそれでも高いと思っていた訳ですから、人間と言うのは想像力が中々働かないもの
●2022 Vosne-Romanee 1er Cru aux Malconsorts
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・オー・マルコンソール
シルヴァン・カティアール・エ・フィス
19405
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥182,000
【バーガウンドの評価も凄いですが・・価格も随分と上がっちゃいました!】
レ・マルコンソールはご存じかと思いますが、まさにテート・ド・キュヴェに相応しい・・「ラ・ターシュ」の南側に接する畑です。しかもレ・ゴーディショでは無い・・元々の「ラ・ターシュ」にも接していて、「ラ・ターシュの一部はレ・マルコンソールに飛び出した形にもなっている」んですね。
Copyright(C) 1998-2023 Noisy Wine [ Noisy's Wine Selects ] Reserved