●2016 Pommard
ポマール
メオ=カミュゼ
13898
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ニュイ=サン=ジョルジュ
[通常商品] 750ML
¥8,580
【驚きました!・・素晴らしい味わいでした!】
2015年もののフィサン1級クロ・デュ・シャピトルは、数が少なかったので飲まずにご紹介したところ、「・・全く動かない・・」と言う・・残念な結果になっていまして、それでも、「フィサンと言えば、ベルトー=ジェルベが有るからだいぶ皆さんにも周知されてきたんじゃないか?」な
●2018 Pommard 1er Cru les Pezerolles
ポマール・プルミエ・クリュ・レ・ペズロール
ド・シャソルネイ・エ・フレデリック・コサール
15497
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ポマール
[新着商品] 750ML
¥10,880
【未テイスティングにつき・・申し訳ありません。】
もし売れ残るようでしたら、真っ先に飲みたいのがこのワイン!・・です。決して重くならない・・軽やかさに真っ赤な果実がスパイシーにエレガントに香る(はず!)のペズロールです。もし飲まれましたらご感想などお寄せくださいませ。少量です。 以下は以前のレヴューです。-----
●2018 Pommard 1er Cru les Combes Dessus
ポマール・プルミエ・クリュ・レ・コンブ・ドゥスュ
マルキ・ダンジェルヴィーユ
15667
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ポマール
[新着商品] 750ML
¥13,500
【数が無いところ、まだ飲めていないので取り合えずご案内します。】
すみません・・今回も2018年ものが3本しかないのでどうしようかと思ってまして、しかし日数が不足してテイスティングに至っておりません。しかもこのワイン、noisy は飲んだことが無いもので、ご紹介のしようが無い・・。取り合えずアップいたします。メディアの評価は90~93ポイントのボックス位です。
●1997 Pommard 1er Cru les Fremiers
ポマール・プルミエ・クリュ・レ・フルミエ
モンテリー=ドゥエレ=ポルシュレ
14890
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ポマール
[新着商品][送料半額] 750ML
¥15,780
【液面が低いからダメ?・・それって本当?・・これ、滅茶美味しいです!ほぼ完熟に近い1996年ポマール1級フルミエ!】
まぁ、先行き問題になりそうなアイテムをテイスティングするのはワイン屋の務めでも有ります。「・・この96年って、こんなに液面が低くて大丈夫ですか?」と聞かれたら、どうしたら良いでしょう?「・・・さぁ・・飲んでみなきゃ判りません。」 昨今はそれで済ませてしまう
●2017 Pommard Premier Cru les Rugiens
ポマール・プルミエ・クリュ・レ・リュジアン
フォンテーヌ=ガニャール
15053
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ポマール
[通常商品] 750ML
¥9,990
【超繊細系のポマール・リュジアン!・・2017年ものは膨らみが出てくるまで少し待ちましょう!】
超繊細系のポマールの寵児、リュジアンです。ポマール的な土っぽさとは無縁の、ハイトーンに伸びて行くアロマが特徴とも言えます。 このフォンテーヌ=ガニャールは100%除梗と聞いていたんですが・・どうなんでしょう?・・ちょっと変わって来たんじゃ無いかな?・・気のせいか?・・とにかく、何の証拠も無
●2017 Pommard 1er Cru les Pezerolles
ポマール・プルミエ・クリュ・レ・ペズロール
ド・シャソルネイ・エ・フレデリック・コサール
14345
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ポマール
[通常商品][送料無料] 750ML
¥10,880
【申し訳ありません、少量に付きテイスティング不能でした。】
エージェント情報にてご確認ください。申し訳ありません。 以下は以前のレヴューです。【希少なドメーヌもののポマール・レ・ペズロールです!・・こちらは飲めていません。】 2016年のポマール・レ・ペズロールはマグナムのみ生産されたようです。収穫は10月にもなろうかと言う
●2013 Pommard 1er Cru les Chanlins
ポマール・プルミエ・クリュ・レ・シャンラン
モンテリー=ドゥエレ=ポルシュレ
11866
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ポマール
[通常商品] 750ML
¥9,150
【ポマールらしい重量感!ドライで引き締まった躯体!香りの複雑性・凝縮感が半端無いです!】
何と表現すれば良いのか・・こんな表現で良いのかとは、noisy もこの20年に渡って悩んで来たことではありますが、いまだにそんなことを考えつつ、キーボードに向かっている訳です。 ポルシュレさんはオスピス・ド・ボーヌ、ドメーヌ・ルロワと渡り歩いてきた・・とされますが、やはりオスピスでの彼の仕
●2017 Pommard 1er Cru les Combes Dessus
ポマール・プルミエ・クリュ・レ・コンブ・ドゥスュ
マルキ・ダンジェルヴィーユ
14851
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ポマール
[通常商品][送料無料] 750ML
¥14,450
【数が無いところ、まだ飲めていないので取り合えずご案内します。】
すみません・・今回2017年ものが3本しかないのでどうしようかと思ってまして、しかし日数が不足してテイスティングに至っておりません。しかもこのワイン、noisy は飲んだことが無いもので、ご紹介のしようが無い・・。取り合えずアップいたします。メディアの評価は90ポイントで揃っています。
●2016 Pommard 1er Cru les Pezerolles Magnumbottle
ポマール・プルミエ・クリュ・レ・ペズロール・マグナムボトル
ド・シャソルネイ・エ・フレデリック・コサール
13490
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ポマール
[通常商品][送料無料] 1500ML
¥22,980
【希少なドメーヌもののポマール・レ・ペズロールです!・・こちらは飲めていません。マグナムのみ!】
2016年のポマール・レ・ペズロールはマグナムのみ生産されたようです。収穫は10月にもなろうかと言う9月30日です。2015年が新樽30%、古樽70%のところ、2016年はそれぞれ50%。成熟したタンニンと釣り合いと取るべくの、新樽割合を増加したかと思います。この辺りのコサールの対応が、2016年
●2017 Saint-Veran les Pommards
サン=ヴェラン・レ・ポマール
ダニエル・エ・ジュリアン・バロー
15031
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=ヴェラン
[通常商品] 750ML
¥3,590
【素晴らしい仕上がりでした!一推し!】
サン=ヴェランもこれほどまでに豊かで複雑性高く、品格も備わっていると・・プイィ=フュイッセさえ喰ってしまっていると、もろに感じてしまいます。 確かに、僅か3千円ほどのアリアンスV.V.は、A.C.ブル並みの価格で、「冷ややか系の」プイィ=フュイッセの繊細で見事な味わいを、村名格として感じさ
●2016 Pommard 1er Cru les Combes Dessus
ポマール・プルミエ・クリュ・レ・コンブ・ドゥスュ
マルキ・ダンジェルヴィーユ
13967
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ポマール
[通常商品][送料無料] 750ML
¥13,550
【数が無いところ、まだ飲めていないので取り合えずご案内します。】
すみません・・今回2016年ものが3本しかないのでどうしようかと思ってまして、しかし日数が不足してテイスティングに至っておりません。しかもこのワイン、noisy は飲んだことが無いもので、ご紹介のしようが無い・・。取り合えずアップいたします。
●1998 Pommard 1er Cru les Fremiers
ポマール・プルミエ・クリュ・レ・フルミエ
モンテリー=ドゥエレ=ポルシュレ
14891
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ポマール
[通常商品][送料無料] 750ML
¥15,780
【液面が低いからダメ?・・それって本当?・・これ、滅茶美味しいです!ほぼ完熟に近い1996年ポマール1級フルミエ!】
まぁ、先行き問題になりそうなアイテムをテイスティングするのはワイン屋の務めでも有ります。「・・この96年って、こんなに液面が低くて大丈夫ですか?」と聞かれたら、どうしたら良いでしょう?「・・・さぁ・・飲んでみなきゃ判りません。」 昨今はそれで済ませてしまう
●1996 Pommard 1er Cru les Fremiers
ポマール・プルミエ・クリュ・レ・フルミエ
モンテリー=ドゥエレ=ポルシュレ
14889
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ポマール
[通常商品][送料無料] 750ML
¥16,590
【液面が低いからダメ?・・それって本当?・・これ、滅茶美味しいです!ほぼ完熟に近い1996年ポマール1級フルミエ!】
まぁ、先行き問題になりそうなアイテムをテイスティングするのはワイン屋の務めでも有ります。「・・この96年って、こんなに液面が低くて大丈夫ですか?」と聞かれたら、どうしたら良いでしょう?「・・・さぁ・・飲んでみなきゃ判りません。」 昨今はそれで済ませてしまう
●1993 Pommard 1er Cru les Fremiers
ポマール・プルミエ・クリュ・レ・フルミエ
モンテリー=ドゥエレ=ポルシュレ
14888
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ポマール
[通常商品][送料無料] 750ML
¥16,680
【液面が低いからダメ?・・それって本当?・・これ、滅茶美味しいです!ほぼ完熟に近い1996年ポマール1級フルミエ!】
まぁ、先行き問題になりそうなアイテムをテイスティングするのはワイン屋の務めでも有ります。「・・この96年って、こんなに液面が低くて大丈夫ですか?」と聞かれたら、どうしたら良いでしょう?「・・・さぁ・・飲んでみなきゃ判りません。」 昨今はそれで済ませてしまう
●1988 Pommard 1er Cru les Fremiers
ポマール・プルミエ・クリュ・レ・フルミエ
モンテリー=ドゥエレ=ポルシュレ
14887
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ポマール
[通常商品][送料無料] 750ML
¥18,580
【液面が低いからダメ?・・それって本当?・・これ、滅茶美味しいです!ほぼ完熟に近い1996年ポマール1級フルミエ!】
まぁ、先行き問題になりそうなアイテムをテイスティングするのはワイン屋の務めでも有ります。「・・この96年って、こんなに液面が低くて大丈夫ですか?」と聞かれたら、どうしたら良いでしょう?「・・・さぁ・・飲んでみなきゃ判りません。」 昨今はそれで済ませてしまう
●1992 Pommard 1er Cru les Chanlins
ポマール・プルミエ・クリュ・レ・シャンラン
モンテリー=ドゥエレ=ポルシュレ
14884
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ポマール
[通常商品][送料無料] 750ML
¥16,590
【液面が低いからダメ?・・それって本当?・・これ、滅茶美味しいです!ほぼ完熟に近い1996年ポマール1級フルミエ!】 ・・こちらはシャンランです。
まぁ、先行き問題になりそうなアイテムをテイスティングするのはワイン屋の務めでも有ります。「・・この96年って、こんなに液面が低くて大丈夫ですか?」と聞かれたら、どうしたら良いでしょう?「・・・さぁ・・飲んでみなきゃ判りません。」 昨今はそれで済ませてしまう
●2016 Pommard Premier Cru les Rugiens
ポマール・プルミエ・クリュ・レ・リュジアン
フォンテーヌ=ガニャール
14103
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ポマール
[通常商品][送料無料] 750ML
¥11,300
【!】
余りに少なく・・でも2015年ものも少し前に再入荷しましたので、一旦落ち着いてはいます。しかし何度も言いますが、2015年のリュジアン、物凄いワインです。2016年ものは少なすぎて今のところ飲めていないので、お勧めし切れずに・・残念な状況です。どなたか人柱になっていただけますと幸いです。
●1993 Pommard 1er Cru les Chanlins
ポマール・プルミエ・クリュ・レ・シャンラン
モンテリー=ドゥエレ=ポルシュレ
14885
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ポマール
[通常商品][送料無料] 750ML
¥16,680
【液面が低いからダメ?・・それって本当?・・これ、滅茶美味しいです!ほぼ完熟に近い1996年ポマール1級フルミエ!】 ・・こちらはシャンランです。
まぁ、先行き問題になりそうなアイテムをテイスティングするのはワイン屋の務めでも有ります。「・・この96年って、こんなに液面が低くて大丈夫ですか?」と聞かれたら、どうしたら良いでしょう?「・・・さぁ・・飲んでみなきゃ判りません。」 昨今はそれで済ませてしまう
●2017 Pommard 1er Cru les Pezerolles
ポマール・プルミエ・クリュ・レ・ペズロール
ハイツ=ロシャルデ
15002
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ポマール
[通常商品][送料無料] 750ML
¥12,150
【貴重な1級、レ・ペズロール!・・素晴らしい畑だと確信していますが、アルマン・ハイツはこのワインをどう仕上げているのかは・・判りません!】
誰も、レ・ペズロールが好きだなんて言わないし、ましてや素晴らしい畑だなんて言ってるのを聞いたことも無いので、noisy だけは折に触れ「好きなんですよね~・・ペズロール」と言うことにしていますが、さりとて小さな畑だし、このところはかなり高騰してしまって、モンティーユも買えないし、まぁシャソルネイの
●1998 Pommard 1er Cru les Chanlins
ポマール・プルミエ・クリュ・レ・シャンラン
モンテリー=ドゥエレ=ポルシュレ
14886
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ポマール
[通常商品][送料無料] 750ML
¥16,590
【液面が低いからダメ?・・それって本当?・・これ、滅茶美味しいです!ほぼ完熟に近い1996年ポマール1級フルミエ!】 ・・こちらはシャンランです。
まぁ、先行き問題になりそうなアイテムをテイスティングするのはワイン屋の務めでも有ります。「・・この96年って、こんなに液面が低くて大丈夫ですか?」と聞かれたら、どうしたら良いでしょう?「・・・さぁ・・飲んでみなきゃ判りません。」 昨今はそれで済ませてしまう
●2015 Pommard 1er Cru Clos des Poutures Monopole
ポマール・プルミエ・クリュ・クロ・デ・プチュール・モノポール
ハイツ=ロシャルデ
15258
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ポマール
[新着商品] 750ML
¥8,800
【超繊細系、MC系のエロティックな2015年クロ・プテュール!2016~2017年とは異なるエレガントさに悶絶!】
ポマール随一と言われる1級レ・リュジアンからレ・シャポニエール、レ・クロ・ノワールと下がって来た次がこのクロ・プチュールです。その南側には、「ヴォルネイ的」と称されるレ・ベルタンが接し、その上が(ポマールの)レ・フルミエで、ヴォルネイ側のレ・フルミエに繋がっている感じです。 なので、ポマー
●2014 Saint-Veran les Pommards
サン=ヴェラン・レ・ポマール
ダニエル・エ・ジュリアン・バロー
13401
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=ヴェラン
[通常商品] 750ML
¥2,990
【プイィ=フュイッセより高価なサン=ヴェランです!味わいはベースのプイィ=フュイッセ以上!ティム・アトキン氏は2014年ものが91Pointsでした!】
以下は2013年もの、リリース当時のラシーヌさんものについてのレヴューです。【さすが格上!!マコンから来ると、クラスの違いを感じます!】 以前のコメントを修正して掲載しています。非常に旨いですが・・非常に少ないです。 さすがにポエール・ポリをこのクラスと比べると見劣
●2013 Saint-Veran les Pomaards
サン=ヴェラン・レ・ポマール
ダニエル・エ・ジュリアン・バロー
13400
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=ヴェラン
[通常商品] 750ML
¥2,990
【プイィ=フュイッセより高価なサン=ヴェランです!味わいはベースのプイィ=フュイッセ以上!ティム・アトキン氏は2014年ものが91Pointsでした!】
以下は2013年もの、リリース当時のラシーヌさんものについてのレヴューです。【さすが格上!!マコンから来ると、クラスの違いを感じます!】 以前のコメントを修正して掲載しています。非常に旨いですが・・非常に少ないです。 さすがにポエール・ポリをこのクラスと比べると見劣
●2005 Pommard 1er Cru les Saussilles
ポマール・プルミエ・クリュ・レ・ソシーユ
ベルナール・エ・ティエリー・グラントネ
5671
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ポマール
[通常商品] 750ML
¥7,300
【物凄い凝縮感!でもおそらくどちらも飲むには早すぎるだろう・・・】
飲んだことが無いブルゴーニュは出来るだけ飲んでみたい・・・と、noisyは考えてしまう方なので、早いだろうな、とは思いつつも昨年の末に2002年のボトルを開けてしまいました。 このポマールのリューディ、ソシーユは、実はボーヌの秀逸なことで知られるリューディ、「クロ・デ・ムーシュ」と地続きな
●2015 Beaune Rouge les Chanlins
ポマール・レ・シャンラン
シャトー・ド・ラ・ヴェル(ベルトラン・ダルヴィオ)
13299
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ポマール
[通常商品] 750ML
¥6,150
【滅茶美味しいです!!フカフカとした美しい土、柔らかい石灰・・そしてこのリーズナブル・プライス!ベルトラン最後のヴィンテージは正に集大成の出来です!】
●ボーヌ・ルージュ・ヴィエイユ・ヴィーニュ・ド・サン・デジレ この柔らかで美しい、赤くも白っぽさをふっかふかに感じさせる見事な味わい、チェリーやベリーの群生を見るようなアロマティックさ、驚くべき完成度の高さを感じさせてくれるこのワインを飲んで、「A.C.ボーヌのワインだね!」
●2009 Pommard
ポマール
ド・シャソルネイ・エ・フレデリック・コサール
7970
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ポマール
[通常商品] 750ML
¥8,720
【ポマールの見本みたいな味わいですが、実に美しく、若干エレガント寄り?!】
レ・ヴォーミュリアンというリューディは、ポマールの至高の1級畑レ・リュジアンの上部に接する畑で、レ・リュジアンほど豊満にはならないものの、より華やかさ、香しさを持つ村名なんですね。これは素晴らしく旨いです。素晴らしい一体感!ピュアで美しい!滑らかだが要素の充実、構成も素晴らしい。かなり上質
●2017 Pommard 1er Cru Clos des Poutures Monopole
ポマール・プルミエ・クリュ・クロ・デ・プチュール・モノポール
ハイツ=ロシャルデ
15001
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ポマール
[通常商品][送料無料] 750ML
¥11,300
【ブルゴーニュワインが持つエロティックなアロマを濃密なニュイのワイン的な構造が支えています!素晴らしい!】
ほんと、良く判らないんですよね。全房だって言いながらも、全く全房だとは思えないような味筋・・。リュジアンは全房だとすぐ判るし、プリューレ・ロック的だと感じてしまう。 でもこのクロ・デ・プチュールにはプリューレ・ロックはいない。近いのはむしろルジェ?・・だろうか。まず香りの情報が半端無い。そ
●2008 Pommard
ポマール
ド・シャソルネイ・エ・フレデリック・コサール
7377
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ポマール
[通常商品] 750ML
¥8,720
【シャンボール、ヴォーヌ=ロマネは逸品!ポマールは熟成で大きく成長!初のネゴスのピノ!】
そもそも「豊作年」と「不作年」という言葉が有り、それに対応可能なように、「グレートヴィンテージ」と「バッドヴィンテージ」が有ります。一般の農作物の場合・・・例えば日本人の主食で有るお米を考えてみてください・・・は、沢山取れた年が豊作年です。勿論ですが、粒がまともに膨れず、中がスカスカのような米が沢
●2003 Pommard 1er Cru les Pezerolles
ポマール・プルミエ・クリュ・レ・ペズロール
ド・モンティーユ
13688
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォルネイ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥10,780
【異常に暑かった2003年!日本における2018年よりも長い期間、超暑かったヴィンテージです。偉大なワインと評価されるものが多かった2003年!一体どうなっているでしょう?】
まぁ、一体どうなっているでしょうか?と、投げかけたまんまで放り出してしまうのが一般的なやり方なんですが、やはり好きなんですよね・・ド・モンティーユ。そしてペズロールも。「良い感じに熟したペズロールほど感性を揺さぶってくれるポマールは無い!」とさえ思います。
●2017 Pommard 1er Cru Rugiens
ポマール・プルミエ・クリュ・リュジアン
ハイツ=ロシャルデ
15003
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ポマール
[通常商品][送料無料] 750ML
¥12,950
【申し訳ありません・・少な過ぎて飲めません・・】
2014年ものは結構に仕入れたのに、2017年ものはたったの2本なんて・・信じられます?・・2本なんて、ワインファン向けじゃないんだから・・。もう少し考えていただきたいものです。 傾向から判断すると、このリュジアン(だけ?)は全房MC系でしょう。なので、押し出しが出て来るには5年位掛かると
Copyright(C) 1998-2020 Noisy Wine [ Noisy's Wine Selects ] Reserved