●2020 Puligny-Montrachet 1er Cru les Folatieres
ピュリニー=モンラッシェ・プルミエ・クリュ・レ・フォラティエール
バシュレ=モノ
17434
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ピュリニー=モンラッシェ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥22,000
【2020年ものは2019年を超える出来だと確信しています!・・2020年ものは2019年ものと同じ・・はずが無い・・】
ま~・・ピュリニー1級ルフェールもサン=トーバン1級アン・ルミイィも、村名ピュリニーもシャサーニュも、「王道のブルゴーニュ・シャルドネ街道を上昇しながらまっしぐら!」と感じる2020年のバシュレ=モノですから、「noisy が飲めなかったバタールと、このフォラティエールだけ
●2019 Puligny-Montrachet les Tremblots Haute Densite
ピュリニー=モンラッシェ・レ・トランブロ・オート・デンシテ
ユベール・ラミー
16572
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ピュリニー=モンラッシェ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥26,690
【密植度2万本以上のレアなオート・デンシテ!是非ご自身でお確かめください。】---以前のレヴューです。
希少過ぎてnoisy も飲めない超密植系のキュヴェです。でも、徐々に上がる密植度由来の見事な味わいを、何年もテイスティングで確認していますから、「濃くなるんじゃないんだよ・・密植由来の味わいは!ノーズやタングで直に感じる密度そのものに表れるから、そこからの膨張感、複雑性、フルさに如実に表れ
●2019 Puligny-Montrachet
ピュリニー=モンラッシェ
バシュレ=モノ
16398
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ピュリニー=モンラッシェ
[通常商品] 750ML
¥8,390
【素晴らしいです!本物!】
上の写真がシャサーニュ村名、下がピュリニー村名です。ジャスパー・モリスさんは、より価格の高い「ピュリニ=モンラッシェ」よりも1ポイント高い評価をしている「シャサーニュ=モンラッシェ村名」です。 ま・・気持ちは判るけどなぁ・・とも思いますが、2019年のシャサーニュ村名は、2018年ものに輪
●2019 Puligny-Montrachet 1er Cru les Referts
ピュリニー=モンラッシェ・プルミエ・クリュ・レ・ルフェール
バシュレ=モノ
16399
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ピュリニー=モンラッシェ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥13,750
【肉厚で高質・・ものすごく贅沢をしている気分になります!滅茶美味しい!】
実に秀逸なピュリニー1級、レ・ルフェールでした・・素晴らしいです! そもそもはこのルフェールは、レ・コンベットの東(下部)にあり、レ・コンベットの上がシャン・カネですので・・言ってしまえば、シャン・カネの真横北側がムルソー=ペリエール、レ・コンベットの真横北側がレ・シャルムの上部、ルフェー
●2019 Puligny-Montrachet 1er Cru les Folatieres
ピュリニー=モンラッシェ・プルミエ・クリュ・レ・フォラティエール
バシュレ=モノ
16400
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ピュリニー=モンラッシェ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥14,980
【間違いないでしょう!ジャスパー・モリス氏は上値96ポイントの・・凄いピュリニー1級です!】
すみません・・飲めていないので・・ちょっと、いや完全に予算オーバーです。以前は少しはサンプルをいただけたんですが、最近は・・なので、全部自腹なんですね・・。それが当然っちゃ当然なんですが、数の無い高価なアイテムを「えいやっ!」とばかり開ける訳にもいかず・・ でも、凄いピュリニー1級ルフェー
●2018 Puligny-Montrachet les Tremblots Vieille Vignes
ピュリニー=モンラッシェ・レ・トランブロ・ヴィエイユ・ヴィーニュ
ユベール・ラミー
15722
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ピュリニー=モンラッシェ
[通常商品] 750ML
¥8,890
【オート・デンシテを名乗っていませんが・・これ、一体どれほどの密植度なんでしょう・・2017年ものを確実に凌駕する凄い密度です!】
ピュリニーとシャサーニュの境界に存在する「レ・トランブロV.V.」です。モンラッシェから真っすぐ下がって来た辺りです。 このレ・トランブロV.V.には、オート・デンシテ表記のあるものと無いものの両方が存在しますんで、間違えないようにしないと大変なことになってしまう訳です。数も価格も全然違いますから
●2018 Puligny-Montrachet
ピュリニー=モンラッシェ
バシュレ=モノ
15380
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ピュリニー=モンラッシェ
[通常商品] 750ML
¥7,650
【ニール・マーティン90~92、アラン・メドゥズ&ジャスパー・モリス89~91!質感高く大柄なピュリニー=モンラッシェ!旨いです!】
そりゃぁね、ルフェールやフォラティエールには勝てる訳無いですね。それは仕方が無い・・どちらもグラン・クリュ真っ青な出来ですから。 でもこのピュリニー=モンラッシェ村名、バシュレ=モノらしさをどこも削っていない、しかもそれら1級と全く同じライン上にある味わいなんですね。 ですから、黄色いフルーツ感が
●2018 Puligny-Montrachet les Tremblots Haute Densite
ピュリニー=モンラッシェ・レ・トランブロ・オート・デンシテ
ユベール・ラミー
15727
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ピュリニー=モンラッシェ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥22,650
【密植度2万本以上のレアなオート・デンシテ!是非ご自身でお確かめください。】---以前のレヴューです。
希少過ぎてnoisy も飲めない超密植系のキュヴェです。でも、徐々に上がる密植度由来の見事な味わいを、何年もテイスティングで確認していますから、「濃くなるんじゃないんだよ・・密植由来の味わいは!ノーズやタングで直に感じる密度そのものに表れるから、そこからの膨張感、複雑性、フルさに如実に表れる・・高
●2018 Puligny-Montrachet 1er Cru les Referts
ピュリニー=モンラッシェ・プルミエ・クリュ・レ・ルフェール
バシュレ=モノ
15381
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ピュリニー=モンラッシェ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥11,990
【これも滅茶苦茶美味しいです!気品ある黄色いフルーツがてんこ盛り!】
実はこの畑、ピュリニーではもっとも北の東側にある1級なんですね。 あのムルソー・シャルムと境界で接していますが・・「どうしてこんなに違うのよ?」と一瞬思うほど、ブリッブリな黄色の濃いフルーツに出会えるんですね。 例えばフィリップ・パカレも同じ名前のキュヴェを仕込んでいましたが、どちらかと言えばパカ
●2016 Puligny-Montrachet 1er Cru les Folatieres
ピュリニー=モンラッシェ・プルミエ・クリュ・レ・フォラティエール
ド・シャソルネイ・エ・フレデリック・コサール
13488
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ピュリニー=モンラッシェ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥14,200
【すみません・・飲めませんでした!】
圧巻だった2015年のフォラティエールを思えば、また、2016年の素晴らしいクロ・ド・ラ・ガレンヌを考えあわせれば、2016年のフォラティエールもかなりの仕上がりになっていることが想像可能です。 しかもフォラティエールとするならば、価格的にもリーズナブルですよね。2016年に何かしらのオマージュが
●2016 Puligny-Montrachet
ピュリニー=モンラッシェ
バシュレ=モノ
13743
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ピュリニー=モンラッシェ
[通常商品] 750ML
¥7,980
【グラマラスなピュリニー=モンラッシェの個性をバシュレ=モノ的に表現した見事な味わいです!】
皆さんはやはり、シャサーニュとピュリニーが近いプライスなら・・「そりゃぁ・・ピュリニーでしょ!」と思うかもしれません。 やっぱり外向的ですしね~。柔らかいですし、愛想が良いですよね・・。シャサーニュは時折甘いですしね・・でもバシュレ=モノのワインは甘く無いですよ。 こちらのピュリニーもとても良い出
●2015 Puligny-Montrachet
ピュリニー=モンラッシェ
バシュレ=モノ
13019
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ピュリニー=モンラッシェ
[通常商品] 750ML
¥7,100
【滅茶ゴージャス!きっとピュリニーに抱くイメージそのままです!】
まぁ、これだけ水平でガンガン開けますと、色んな事に気付きます。バシュレ=モノらしい超高域の表現もそうです。結構難しいことをやってるのかな?・・単に畑の位置で発酵槽を変えてるだけじゃ無いよなぁ・・などもそうですが、何よりも・・一般に言うところの、「テロワールが見事に違うことを見せつけている」と気付か
●2018 Puligny-Montrachet 1er Cru les Folatieres
ピュリニー=モンラッシェ・プルミエ・クリュ・レ・フォラティエール
バシュレ=モノ
15382
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ピュリニー=モンラッシェ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥12,890
【素晴らしいです!・・今飲んでもこの美味しさに気付かぬはずがない!まさにシャルドネが生む甘露とも言うべき見事な味わいでした!】
めっちゃ美味しいです!美味しさとポテンシャルから言えば、この3倍の価格のワインを超えていると思います・・。ディテールも素晴らしいし、複雑性も、エレガンスも、質感も素晴らしい!狂喜乱舞の味わいです。だからみんな、ピュリニーのシャルドネって大好きになっちゃうんですよね。 ただし、1級のレ・ルフェールも
●2016 Puligny-Montrachet Voitte
ピュリニー=モンラッシェ・ヴォワット
ド・シャソルネイ・エ・フレデリック・コサール
13471
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ピュリニー=モンラッシェ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥12,200
【非常にお買い得かと思います!】
コサールのシャルドネはいつもどれも美味いんですが、どれかひとつ、価格も考えて・・となると、このピュリニーのヴォワットがお勧めです。 村名ながらも1級並みのポテンシャルを充分に感じられますし、ボリューミーで繊細、複雑です。 煙、ほんのり甘みさえ感じるが基本ドライ、線はまだ細めだが複雑性が非常に高い。
●2016 Puligny-Montrachet les Tremblots Vieille Vignes
ピュリニー=モンラッシェ・レ・トランブロ・ヴィエイユ・ヴィーニュ
ユベール・ラミー
13815
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ピュリニー=モンラッシェ
[通常商品] 750ML
¥9,380
【ぜい肉の無いみごとなプロポーション!少し早いが見事な旨さ!・・メディア連中は勘違いしてるんじゃない?・・】
え~・・大体92Pointsで止まってしまうピュリニー村名です・・(^^;; でもまぁ、おそらくですが、「オート・デンシテの評価有りき」と言う視点でのこのワインの評価になってしまう可能性が高いので、仕方が無いのかと思います。 そもそもですね・・例えば今では大判振る舞
●2016 Puligny-Montrachet 1er Cru les Champ Canet Clos de la Garenne
ピュリニー=モンラッシェ・プルミエ・クリュ・レ・シャンカネ・クロ・ド・ラ・ガレンヌ
ド・シャソルネイ・エ・フレデリック・コサール
13472
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ピュリニー=モンラッシェ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥14,700
【晴れてクロ・ド・ラ・ガレンヌを名乗った1級シャン・カネです!】
今までと同じキュヴェのようですが、晴れて、「クロ・ド・ラ・ガレンヌ」と名乗れるようになったようです。 大柄でオイリー、非常にドライながら旨味もバッチリ乗っています。現状はやや硬さも見られますが、角は丸く太さも有ります。複雑性は2015年よりも感じますし、何と言ってもボリューム感が凄い! あのルイ・
●2017 Puligny-Montrachet les Tremblots Vieille Vignes
ピュリニー=モンラッシェ・レ・トランブロ・ヴィエイユ・ヴィーニュ
ユベール・ラミー
14916
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ピュリニー=モンラッシェ
[通常商品] 750ML
¥7,990
【オート・デンシテを名乗らないトランブロは・・凄い狙い目!?・・これ、もうただ呆れるほどのミネラリティですが!】
写真からも漂ってくるんじゃないでしょうか。確かにピュリニー的なやや黄色目の濃い色合いをしています。しかし、「ミネラルって・・見えるの?」と言いたくなるような色合いですよね~。 まぁ、オート・デンシテのトランブロは、安いとは言ってもそれなりの価格はします。ノン・オート・デンシテのトランブロは価格は三
●2022 Puligny-Montrachet 1er Cru les Folatieres
ピュリニー=モンラッシェ・プルミエ・クリュ・レ・フォラティエール
ジャン=マリー・ブーズロー
19124
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ピュリニー=モンラッシェ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥25,980
【まさにピュリニーそのものの濃密さとエレガンス、そして緊張感とゆとりを従えた大きな構成・・三拍子揃った1級レ・フォラティエール・・なんですが・・実は・・!!】----飲めずにすみません・・以前のレヴューです。
レ・フォラティエールのテイスティングは実に楽しい・・です。そして、ほんの少し南側に存在する、あの「モンラッシェ」の・・金属的、鉱物的な緊張感と、グラマラスな黄色や白のフルーツの、繊細なディテールを感じつつ、「飲みこんでしまおうか・・それとももう少し口内を回そうか・・」などと言う考え
●2017 Puligny-Montrachet
ピュリニー=モンラッシェ
バシュレ=モノ
14621
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ピュリニー=モンラッシェ
[通常商品] 750ML
¥7,650
【この辺を飲むとラモネさんとの共通項が見当たっちゃいますね~・・!タンザーさんはピュリニー89~91ポイントと渋めの評価です。】
海外のメディア評価は、「シャサーニュ=モンラッシェ2017」については残念ながら見当たりませんでした・・美味しいのに・・ね。 少なくとも、「甘みにかまけた味わいの良くあるシャサーニュ」では有りません。非常にドライだが、良いシャルドネ特有の気品高い旨味成分を持つ見事な味わいです。 しかし、現状で滅茶
●2017 Puligny-Montrachet 1er Cru les Referts
ピュリニー=モンラッシェ・プルミエ・クリュ・レ・ルフェール
バシュレ=モノ
14622
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ピュリニー=モンラッシェ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥14,800
【アドヴォケイト誌は92~94ポイントと、あのレ・フォラティエールと同評価!・・希少なバタール=モンラッシェ2017と1ポイント差です!】
飲めない3兄弟の1本です。テイスティングでの評価は、例え1ポイントでも異なれば、「それは確実に違う」と言う意思の表明です。 しかし、同じ評価とするならば・・アレコレプラスしたりマイナスしたりした結果として同じになった・・と言うことでして、一般的な畑の格から行けば「レ
●2017 Puligny-Montrachet 1er Cru les Folatieres
ピュリニー=モンラッシェ・プルミエ・クリュ・レ・フォラティエール
バシュレ=モノ
14623
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ピュリニー=モンラッシェ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥12,890
【ジャスパー・モリス氏95ポイント、アドヴォケイト誌92~94ポイント!これは間違いの無い確実過ぎる選択でしょう!】
残念ながら飲めないキュヴェです。非常に少ないです・・が、バシュレ=モノのトップ・キュヴェのひとつですから・・。 ジャスパー・モリス氏は95ポイント、付けてます。アドヴォケイトは92~94ポイントで、今までで最高か?と一瞬思ったんですが、2014年ものに92~95ポイントを付けていまして、結局「??
●2016 Puligny-Montrachet 1er Cru les Folatieres
ピュリニー=モンラッシェ・プルミエ・クリュ・レ・フォラティエール
バシュレ=モノ
13745
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ピュリニー=モンラッシェ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥11,800
【希少なバシュレ=モノのトップ・キュヴェのひとつです。レ・フォラティエールはView From The Cellar のジョン・ギルマン氏は93Points!】
バシュレ=モノの2016年ものの今年の到着は8月終盤と言う、とても中途半端な時期になってしまいましたので、すべてのテイスティングが終わらず、でもエージェントさんからは8月中に引き取って欲しい云云かんぬんで仕方なく・・無理して仕入れた訳ですが、さすがに10アイテム以上?もあるラインナップの全てを、た
●2016 Puligny-Montrachet 1er Cru les Referts
ピュリニー=モンラッシェ・プルミエ・クリュ・レ・ルフェール
バシュレ=モノ
13744
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ピュリニー=モンラッシェ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥11,080
【希少なバシュレ=モノのトップ・キュヴェの一つです。レ・ルフェールはView From The Cellar のジョン・ギルマン氏は93Points!】
バシュレ=モノの2016年ものの今年の到着は8月終盤と言う、とても中途半端な時期になってしまいましたので、すべてのテイスティングが終わらず、でもエージェントさんからは8月中に引き取って欲しい云云かんぬんで仕方なく・・無理して仕入れた訳ですが、さすがに10アイテム以上?もあるラインナップの全てを、た
●2017 Puligny-Montrachet les Tremblots Haute Densite
ピュリニー=モンラッシェ・レ・トランブロ・オート・デンシテ
ユベール・ラミー
14939
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ピュリニー=モンラッシェ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥20,500
【密植度2万本以上のレアなオート・デンシテ!是非ご自身でお確かめください。】
希少過ぎてnoisy も飲めない超密植系のキュヴェです。でも、徐々に上がる密植度由来の見事な味わいを、何年もテイスティングで確認していますから、「濃くなるんじゃないんだよ・・密植由来の味わいは!ノーズやタングで直に感じる密度そのものに表れるから、そこからの膨張感、複雑性、フルさに如実に表れる・・高
●2020 Puligny-Montrachet 1er Cru les Folatieres
ピュリニー=モンラッシェ・プルミエ・クリュ・レ・フォラティエール
ジャン=マリー・ブーズロー
16882
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ピュリニー=モンラッシェ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥14,500
【まさにピュリニーそのものの濃密さとエレガンス、そして緊張感とゆとりを従えた大きな構成・・三拍子揃った1級レ・フォラティエール・・なんですが・・実は・・!!】
レ・フォラティエールのテイスティングは実に楽しい・・です。そして、ほんの少し南側に存在する、あの「モンラッシェ」の・・金属的、鉱物的な緊張感と、グラマラスな黄色や白のフルーツの、繊細なディテールを感じつつ、「飲みこんでしまおうか・・それとももう少し口内を回そうか・・」などと言う考え
●2013 Puligny-Montrachet Voitte / Negos
ピュリニー=モンラッシェ・レ・ヴォワット
ド・シャソルネイ・エ・フレデリック・コサール
11086
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ピュリニー=モンラッシェ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥12,500
【非常に旨いです!】
え~・・色々映り込んでまして・・すみません。10人くらいでのテイスティングですので、余り場所を取れないんですね・・。色合いをご検討ください。輝くゴールド。ほんのり蜜。美しい果実酸。非常にピュア!ナチュラル系、ビオ系の方向には向いていない。現状やや硬めだが美しいミネラリティがたっぷり有り、並のピュリ
●2008 Puligny-Montrachet 1er Cru les Referts
ピュリニー=モンラッシェ・プルミエ・クリュ・レ・ルフェール
フィリップ・パカレ
7478
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ピュリニー=モンラッシェ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥15,980
【激レア?・・どこかに在ったと思ってましたが・・出て来ました!・・見た目の状態は完璧かと思います。】
何で残っているんだろう?・・と思い出せないまま・・ですが、さすがに17年目を迎えたパカレのピュリニー1級ルフェールですから、「おそらく最高の飲み頃・・に近いはず!」などと思っています。 何せ2022年のバシュレ・モノのレ・ルフェールがとんでもない出来で、超絶に美味しかったの
●2019 Puligny-Montrachet 1er Cru les Folatieres
ピュリニー=モンラッシェ・プルミエ・クリュ・レ・フォラティエール
ジャン=マリー・ブーズロー
16247
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ピュリニー=モンラッシェ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥12,500
【素晴らしいです!・・大きな構造に詰めこまれた要素のバランスが最高です!さすがフォラティエール!】
2019年ものは健康的で秀逸な仕上がりだと思っていますが、反面、何故か入荷量が多く無いのが困ったものです。 まぁ、このフォラティエールはブーズローのトップ・キュヴェですから、元々人気が有るのは間違い無いんですが、それでも今回は販売に回せる分が3本しか在りません。 そこから言っても、お客様の「ブーズ
●2018 Puligny Montrachet 1er Cru Champgain
ピュリニー=モンラッシェ・プルミエ・クリュ・シャンガン
ドミニク・ラフォン
16378
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ピュリニー=モンラッシェ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥24,000
【飲んじゃいました~!・・あの偉大な畑がすぐ傍に見えるかのようです!】
飲んじゃいました・・大赤字ですが・・(笑 実は、ピュリニーのレ・シャンガン(シャサーニュは違いますよ)は、かのモンラッシェに接している1級畑なんです。素晴らしいレ・フォラティエールはレ・シャンガンより下部に有ります。 レ・フォラティエールがややグラマラスな性格を持っているとするなら、レ・シャンガ
●2006 Puligny-Montrachet
ピュリニー=モンラッシェ
フィリップ・パカレ
6019
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
シャサーニュ=モンラッシェ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥14,980
【何故か出て来た2006年のピュリニー!・・どうなっちゃってますでしょうか!?】
完全にネットのサーバーのデータベースからも落ちていた2006年のピュリニーをご案内させていただきます。コンディションはOKです。-----【因縁の村対決!!これほど対照的に・・・判りやすく造り分けられるとは!】 まあ、ピュリニーとシャサーニュならピュリニーを
Copyright(C) 1998-2023 Noisy Wine [ Noisy's Wine Selects ] Reserved