1 ページ目
Last Update 2024.10.12
ジェラール・シュレール
[送料無料]
¥11,800
【おっと!これも珍しいゲヴェルツのマール! しかも成分無調整バージョンも!そしてリースリング!無色透明の強烈アロマの誘惑!】
こんなに透明なマール・・・要は、余計なことはせず、アルコールを丸くすることだけ、つまり時間を掛けただけ・・ということでしょう。何しろ、モロビオのマールって、余り入ってこないんですよね。以前、友人に少しいただいて呑みましたが、ちょっとクセになりそうな香しいアロマとアルコールの旨みでした。エグイ角度で
ドメーヌ・マルキ・ダンジェルヴィーユ
[新着商品]
[送料クール無料]
¥51,980
【珍しいダンジェルヴィーユのオル・ダージュのマールです!】
綺麗ですね~・・滅茶、色が濃い目です。照りの有る「琥珀色」・・です。まぁ・・ブランデーやウイスキーの場合、大抵はカラメルで調色するんですがこちらはどうなんでしょうね。 因みに「Hors d'Age(オル・ダージュ)」と言うのは、「年代が判らないほど古い」と言う意味でして、そ
ドメーヌ・ルジューヌ
¥4,750
【非常にリーズナブルなマール・ド・ブルゴーニュです!】
ルジューヌと言えば、ボーヌやポマールの古いワインを一杯貯蔵していて・・と言うか、ヴァン・ド・ガルドな味わいに仕上げた古風な造りなので、10年位貯蔵してからリリースしてくれると言う、非常に有難い・・リッチなドメーヌでした。 なのでnoisy も時折ブローカーから仕入れてご紹介させていただいて
ドメーヌ・エ・メゾン・メオ=カミュゼ
¥20,500
【珍しいメオ=カミュゼのマール。2003年ものです。色合いは濃いめで47度とアルコール分高めです!】
珍しいのかどうなのか、判断つきませんが、少なくとも noisy は、こんな色のエチケットは見たことが無いです。オレンジ色のフィーヌはどこかで見たような気がしますが・・しかも左のような木箱入りですから、ギフトにも良いかと思います。その際は包装もしますので通信事項欄にご記載ください。ぜひご検討ください
ドメーヌ・エ・メゾン・ルイ・ジャド
¥4,790
【素晴らしい色をしています!それにとてもリーズナブルです!】
官能的な赤っぽい色合いを見せつける蒸留酒「マール」です。葡萄の絞り粕の糖分を発酵させて蒸留、熟成させた薫り高いブランデーですね。 昨今は「マール」「グラッパ」は高くなっちゃいましたが、ルイ・ジャド社のこの「ア・ラ・マスコット」はリーズナブルですね~・・。700ML も入って、アルコール分40%です
ドメーヌ・ド・ラルロ
¥18,800
【希少なマールです!】
もう随分前になりますが、ド・ラルロのフィーヌが7千円位だったか・・開けたことが有りまして、これが凄い美味しかった!・・いや、ワインならまだ度数が低いので良いとしても、これで40度も有るような蒸留酒にはまってしまったら若死にしてしまうだろうと、ちょっと考えたら背筋がゾッとしてしまったのを覚えています
¥17,350
ドメーヌ・クロード・デュガ
¥30,900
【余り出て来ないクロード・デュガさんのマールです。】
こんな感じの筒缶に入っています。プレゼントにも良いですよね。その際はおっしゃっていただければ、包装してお届けしますよ。 昨今は蒸留酒ブームでも有り、某国営放送での朝ドラの影響も有って、国内メーカーさんはまたあっという間に原酒不足になってしまったようです。 だから国産のウイスキーも高
¥24,250
こんな感じの筒缶に入っています。プレゼントにも良いですよね。その際はおっしゃっていただければ、包装してお届けしますよ。 昨今は蒸留酒ブームでも有り、某国営放送での朝ドラの影響も有って、国内メーカーさんはまたあっという間に原酒不足になってしまったようです。 だから国産のウイスキーも高いですよね~・・
¥24,900
¥23,500
ベルナール・モレ
¥6,500
【トーマ・モレ&ヴァンサン・モレの先代、ベルナール・モレの蒸留酒です。】
ベルナール・モレの現役時代にも余り見なかったと記憶しているフィーヌとマールです。オール・ダージュと複名が付いていますが、その名の通りであるなら、複数年に渡るブレンドものと言うことになるかと思います。 フィーヌはワインを蒸留したもの、マールは絞り粕を再発酵の上で蒸留したものになります。一般的に言って
1