1 ページ目
Last Update 2024.10.12
ヴィルマール・エ・スィー
¥5,780
【こちらは珍しいヴィルマールのラタフィア!!そうそうは出てこないんじゃないかと思いますよ!】
ヴィルマールさんちのラタフィアです。僅かに淡く色が透けて見えますが、ほぼ白ワイン同様の色合いです。ワイン用の葡萄ジュースにマールやフィーヌなどの蒸留酒を混ぜて造る甘さのあるデザートですので、冷蔵庫でキンキンに冷やして飲むと良いかと思います。 ラタフィアも、非常に味わいが複雑な、古かったり樽を使用し
アンリ・ジロー
¥4,580
【 これはレアでしょうか!】
ぶどうジュースにブランデーを足したもの・・・それがラタフィアです。アルコール度は17.5%ですので、ぶどうジュースが約60%、ブランデー約40%です。葡萄の自然な甘みが生きる味わいですので、冷たく冷やして飲むのに適しています。 以前、エグリ=ウーリエのラタフィアの、余りの旨さに痺れましたが、その後
ギイ・シャルルマーニュ
¥4,380
【あれ~?ちょっと赤味のある色合いをしてるぞ~?!】
ル・メニル・シュル・オジュの生産者ですから・・・シャルドネだけかな?と思いきや、何となくピンクの色合いをしているように見えるんですよね。おそらくですが、黒葡萄も使用しているのかも・・しれません。 ま、ここはグラン・クリュですから・・ほぼその格落ち葡萄のジュースに、フィーヌかマールをプラスしているの
エグリ=ウーリエ
¥6,850
【3アイテム!飲んでみてください!正規物です。】
購入できた方はラッキーだと思いますよ・・・。正規品も何年かに一回の割合でしか届きません。味筋は、モノの見事にピュアな味わい・・です。添加するブランデーがおそらくとてもクリーンで、葡萄ジュースも採りたての葡萄をサクッと搾って、できるだけ酸化を避けて造ったと思われ・・noisy的には、この世で一番美味
1