ピュアで美味しいワインをnoisyがご紹介します。 自然派、ブルゴーニュ、イタリアワインを好きな方は是非ご来訪ください。
ログイン  パスワード      
  
Stop! reload  2025.05.23 
Last Update 2025.05.23  


頻繁なリロード禁止のお願い
 大変お世話になっております。切実なお願いです。
 ページのリロードが必要以上に行われるようになっています。サーバーへの過大な負荷でページ更新が滞る状況になっていますので、頻繁なリロードはお止めくださるようお願いいたします。
 また、「503 Server is busy」のエラードギュメントページが表示され、一定時間アクセスが制限される場合がございます。いずれ元に戻りますが、そのようなことにならないようお願いいたします。
詳細ページ

Visa Master JCB Amex Diners Club Discover
 各社クレジットカードがご利用いただけます。
■新着情報メールサービスのご登録
 Noisy wine の新着情報メールサービスにご登録いただきますと、ご登録いただきましたメールアドレスに「タイムリーに」更新情報をお届けいたします。希少性のあるワインをご希望でしたら登録必須のサービスです。

■お届け情報他
 現在以下の宛先に対し新着情報メールをお届けするすることが出来ません。世界情勢を反映してか、各社様メールのフィルターを厳しくしています。申し訳ありませんが gmail.com や yahoo.co.jp (yahoo.comは厳しいです) などのフリーアドレスに変更をご検討の上、再登録をお願いいたします。不明な方は最下段中央の「e-mail to noisy」よりお問い合わせください。

■新着情報メール不達の宛先(新規登録も出来ません)
icloud.com nifty.com  me.com mac.com  hi-ho.ne.jp tiki.ne.jp  enjoy.ne.jp docomo.ne.jp  plala.or.jp rim.or.jp  suisui.ne.jp teabreak.jp outlook.com outlook.jp hotmail.co.jp hotmail.com msn.com infoseek.jp live.jp live.com
etc.
noisy のお奨め
 Spiegelau Grand Palais Exquisit 
シュピゲラウ・グランパレ・エクスクイジット・レッドワイン 424ML
 軽くて薄くて香り立ちの良い赤ワイン用グラスです。使い勝手良し!
Comming soon!
 Spiegelau Grand Palais Exquisit 
シュピゲラウ・グランパレ・エクスクイジット・ホワイト 340ML
 軽くて薄くて香り立ちの良い白ワイン用グラスです。使い勝手良し!
Comming soon!
 有 る と 便 利 な グ ッ ズ !
WEBの情報書込みもSSLで安心!


 Noisy Wine [NOISY'S WINE SELECTS] のサイトでは、全ての通信をSSL/TLS 情報暗号化通信し、情報漏洩から保護しています。
◆◆Twitter 開始のご案内

 時折、Twitter でつぶやき始めました。もう・・どうしようもなくしょうもない、手の施しようの無い内容が多いですが、気が向いたらフォローしてやってくださいね。RWGの徳さん、アルXXロのせんむとか・・結構性格が出るもんです。
https://twitter.com/noisywine
Noisy wine Item Search Engine


2020 Saint-Aubin 1er Cru en Remilly
サン=トーバン・プルミエ・クリュ・アン・ルミイィ
バシュレ=モノ
17429
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=トーバン
[通常商品][送料無料] 750ML ¥10,150

お一人様1本限定+他のワイン何か1本
to Domaine Bachelet-Monnot index
【半端無く・・高質!・・繊細さと複雑さ、美しさの競演!!】
 すみません・・これはお一人様1本限定です。半端無く旨い!・・まぁ、アン・ルミイィですから・・。 それでも海外メディアのテイスターさんたちは、未だに過去のアペラシオン評価に捕らわれているようでして、「これほどまでに香しく凄いアロマを感じさせてくれる・・ポテンシャルの高いワインの本質で


2015 Saint-Aubin
サン=トーバン
メオ=カミュゼ
13216
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=ロマン
[通常商品] 750ML ¥5,880


to Domaine et Maison Meo-Camuzet index
【パーフェクトなブルゴーニュ・シャルドネ!と 思わせる素晴らしいワインでした!メオ=カミュゼは本気でルロワを越えようとしている!】
 それなりに長い批判の期間が有ったように思います。メオ=カミュゼと言う大看板もやはり、小作人だったアンリ・ジャイエの名声に支えられ、むしろその実力以上に期待を負わされ、苦しいと思う時期が有ったのかもしれません。 フランスに出かけた友人たちは口々に、「ワインショップにフーリエ、ルーミエは全く無い。メオ


2019 Saint-Aubin Premier Cru en Remilly
サン=トーバン・プルミエ・クリュ・アン・ルミイィ
ユベール・ラミー
16561
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=トーバン
[通常商品] 750ML ¥9,380


to Domaine Hubert Lamy index
【いつものように素晴らしいです!・・が、まだ落ち着き切っていないのと・・自然派的なアプローチの結果が出始めている?・・少し休ませてから飲みましょう!】
 アン・ルミイィらしい豪放な美味しさ、ピュリニー的果実のブリッとした美味しさを内包しつつ、正にラミー的な豪快な味わいを見せてくれる秀逸な1級畑、「アン・ルミイィ」です。 2018年ものと同様に非常に美味しいです!・・でも2019年はとても良かったんでしょうね・・まだ落ち着いてないです。少し休


2019 Saint-Aubin 1er Cru Clos de la Chateniere Vieilles Vignes
サン=トーバン・プルミエ・クリュ・クロ・ド・ラ・シャトニエール・ヴィエイユ・ヴィーニュ
ユベール・ラミー
16568
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=トーバン
[通常商品] 750ML ¥9,690

お一人様1本限定
to Domaine Hubert Lamy index
【・・2019年ものはたったの6本の入荷につき、テイスティングは回避するしか有りませんでした。サン=トーバン1級のトップをアン・ルミイィと分け合う凄いシャルドネです。】
 どうやら・・エージェントさんにはたったの1ケース?・・なのかな?・・なので、2019年のクロ・ド・ラ・シャテニエールを手に入れるのは非常に困難かと思います。 物凄かった2018年ものは93点止まりで、noisy も呆れて・・「はぁ?」なんて書いてしまっていましたが・・まぁ、


2019 Saint-Aubin 1er Cru Derriere Chez Edouard Vieilles Vignes Haute densite
サン=トーバン・プルミエ・クリュ・デリエール・シェ・エドゥアール・ヴィエイユ・ヴィーニュ・オート・デンシテ
ユベール・ラミー
16570
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=トーバン
[通常商品][送料無料] 750ML ¥26,690

オート・デンシテのキュヴェはお一人様どれか1本限定 ラミーの制限の無い他のキュヴェも一緒にご購入ください。
to Domaine Hubert Lamy index
【密植度2万本以上のレアなオート・デンシテ!是非ご自身でお確かめください。】--以前のレヴューです。
 希少過ぎてnoisy も中々飲めない超密植系のキュヴェです。でも、徐々に上がる密植度由来の見事な味わいを、何年もテイスティングで確認していますから、「濃くなるんじゃないんだよ・・密植由来の味わいは!ノーズやタングで直に感じる密度そのものに表れるから、そこからの膨張感、複雑性、フルさに如実に


2018 Saint-Aubin la Princee
サン=トーバン・ラ・プランセ
ユベール・ラミー
15717
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=トーバン
[通常商品] 750ML ¥5,690

お一人様1本限定
to Domaine Hubert Lamy index
【凄いです!村名クラスの味わいを超越しています!】
 向かうところ敵無し!・・は間違い無いでしょう。価格的にも、そして勿論、アペラシオン的にも・・です。 超有名な「禿山」、モン=ラッシェの西側に存在するのがサン=トーバンです。東側にはピュリニー=モンラッシェとシャサーニュ=モンラッシェが有り、PK氏いわく、「貧乏人のピュリニー=モンラ


2018 Saint-Aubin Premier Cru les Frionnes
サン=トーバン・プルミエ・クリュ・レ・フリオンヌ
ユベール・ラミー
15718
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=トーバン
[通常商品] 750ML ¥6,690


to Domaine Hubert Lamy index
【繊細な表現が堪らない!・・しかし、2017年までのフリオンヌとは劇的に大きさが違います!素晴らしいです!】
 いや~・・お判りになるでしょうか・・。お正月を迎えるもので、自宅のテーブルの上の白い敷物を、いつの間にか「取っ払われて」いまして・・写真の比較としますと・・また色合いを見る意味でも、「白いもののバック」が無いのが申し訳ないです。 しかしながらヨクヨク写真を見てみますと、noisy が意図し


2019 Saint-Aubin 1er Cru en Remilly
サン=トーバン・プルミエ・クリュ・アン・ルミイィ
バシュレ=モノ
16395
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=トーバン
[通常商品] 750ML ¥6,950


to Domaine Bachelet-Monnot index
【ベイビー・ベイビー=モンラッシェ!】
 やはりモンラシェを見下ろす位置に存在するのがこのアン・ルミイィでは有りますが、何度も言ってますのでシツコイとは思われてしまうとしましても、「・・っぽい・・」と感じてしまいます。 しかも2019年もの、相当出来が良いので余計かもしれません。なので、「ベイビー・ベイビー


2018 Saint-Aubin 1er Cru Clos du Meix
サン=トーバン・プルミエ・クリュ・クロ・デュ・メ
ユベール・ラミー
15719
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=トーバン
[通常商品] 750ML ¥7,280

お一人様1本限定
to Domaine Hubert Lamy index
【ムルソー的なゆったり感のクロ・デュ・メはムルソー1級に比類する素晴らしい密度を手に入れ、しかも外向的で無茶苦茶美味しいです!】
 レ・フリオンヌが天女の羽衣を纏った女性なら、クロ・デュ・メは甲冑を身に着けた中世の騎士かもしれません。どこまでも・・天にも届けとばかりに縦伸びするレ・フリオンヌと、重厚且つ優しい姿をも見せるクロ・デュ・メは、サン=トーバンの1級畑が持つ姿の両極です。 しかもクロ・デュ・メは、2017年もの


2018 Saint-Aubin 1er Cru Derriere Chez Edouard
サン=トーバン・プルミエ・クリュ・デリエール・シェ・エドゥアール
ユベール・ラミー
15729
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=トーバン
[通常商品] 750ML ¥6,890


to Domaine Hubert Lamy index
【ジャスパー・モリス氏もこのデリエール・シェ・エドゥワールには敏感に反応して・・なんと96点!・・ま、判りますけどね。】
 モンラッシェ並みの味わいを見せる凄いワインでした。細かいことを言えば・・トップクラスの出来のモンラッシェには僅かに届かないかもしれないとは思っています。並みのものなら超えているかもしれません。 緊張感の溢れる繊細で鉱物的な素晴らしい味わいです。複雑性も見事で、何よりも「相当な緻密さ」を感じさせてく


2018 Saint-Aubin 1er Cru Clos de la Chateniere Vieilles Vignes
サン=トーバン・プルミエ・クリュ・クロ・ド・ラ・シャトニエール・ヴィエイユ・ヴィーニュ
ユベール・ラミー
15721
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=トーバン
[通常商品] 750ML ¥9,690

お一人様1本限定
to Domaine Hubert Lamy index
【ライバルはシュヴァリエ=モンラッシェ?・・これ、めっちゃ凄いです!・・すみません・・お一人様1本でお願いします!】
 ユベール・ラミーに関しましてはもう・・各取引先のエージェントの担当さんまで、「・・ラミー・・・譲っていただけないでしょうか・・ちょっと勉強したいんで・・」とお声掛けいただくほどでして、黙って聞いているとキリが無いので・・「・・まぁ・・余ったら・・ね・・」などと言って


2018 Saint-Aubin Premier Cru en Remilly
サン=トーバン・プルミエ・クリュ・アン・ルミイィ
ユベール・ラミー
15720
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=トーバン
[通常商品] 750ML ¥8,890


to Domaine Hubert Lamy index
【比較対象はバタールかモンラッシェか!?・・大人気のアン・ルミイィ2018年はマンモスミネラリティにひたすら平伏するのみです!】
 たまげました・・凄いミネラリティです。総量もさることながら、その気品ある組成にも平伏です。 海外メディアは上値94ポイントでほぼほぼ揃っていますし、素晴らしかった2017年とほぼ同様の評価ですので・・これはちょっといただけませんね。2017年ものが94ポイントであるなら、2018年ものはポテンシャ


2018 Saint-Aubin 1er Cru Derriere Chez Edouard Vieilles Vignes Haute densite
サン=トーバン・プルミエ・クリュ・デリエール・シェ・エドゥアール・ヴィエイユ・ヴィーニュ・オート・デンシテ
ユベール・ラミー
15726
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=トーバン
[通常商品][送料無料] 750ML ¥22,650

クリオ=バタールを除くオート・デンシテのキュヴェはお一人様どれか1本限定 ラミーの制限の無い他のキュヴェも一緒にご購入ください。
to Domaine Hubert Lamy index
【密植度2万本以上のレアなオート・デンシテ!是非ご自身でお確かめください。】--以前のレヴューです。
 希少過ぎてnoisy も飲めない超密植系のキュヴェです。でも、徐々に上がる密植度由来の見事な味わいを、何年もテイスティングで確認していますから、「濃くなるんじゃないんだよ・・密植由来の味わいは!ノーズやタングで直に感じる密度そのものに表れるから、そこからの膨張感、複雑性、フルさに如実に表れる・・高


2018 Saint-Aubin 1er Cru Derriere Chez Edouard Rouge Vieilles Vignes
サン=トーバン・プルミエ・クリュ・デリエール・シェ・エドゥアール・ルージュ・ヴィエイユ・ヴィーニュ
ユベール・ラミー
15731
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=トーバン
[通常商品] 750ML ¥6,690


to Domaine Hubert Lamy index
【このデリエールの赤も圧巻!・・残念ながらちゃんと評価できたメディアは有りません!】
 滅茶苦茶美味しいです!・・有り得ないほどに複雑性に富んだ見事な味わいです。 まぁ・・言ってみればムルソー1級の赤・・と言う存在が有ったとしたら、それに比類するものになったはずです。ムルソー1級の赤は無いですから・・。 アドヴォケイトが上値93ポイントと評価していまして、noisy的には近い評価にな


2016 Saint-Aubin la Princee
サン=トーバン・ラ・プランセ
ユベール・ラミー
13807
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=トーバン
[通常商品] 750ML ¥5,250


to Domaine Hubert Lamy index
【繊細系のサン=トーバン!村名格で唯一5千円を切るキュヴェですが、シャキシャキッと歯切れの良さが魅力です!】
 やや豊満さを見せるACブル・シャタイネールに比べると、寒い冬の朝に山道を歩く時に霜柱を踏みつけているかのような、ややシャリシャリ・・シャキシャキかな・・そんな、一筋の霜を束ねて出来たかのような霜柱の感覚を覚えました。 何しろラミーの2016年は「冷ややか」なんですよ。この美しい、淡い緑を黄色に混ぜ


2015 Saint-Aubin la Princee
サン=トーバン・ラ・プランセ
ユベール・ラミー
13191
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=トーバン
[通常商品] 750ML ¥5,690


to Domaine Hubert Lamy index
【こちらは繊細!天に向かって伸びる弦が見えるかのようです!】
 ちょっとビックリしたラ・プランセです。まぁ・・ブレンドしていると言うのも有るのかもしれませんが、2014年ものとは大違い!・・マッタリとして少し粘っこく、ややオイリーなニュアンスが結構有ったと記憶していますが、2015年ものは細やかな表情が手に取って見えるような感じに受け取れます。 最もこ


2018 Saint-Aubin 1er Cru en Remilly
サン=トーバン・プルミエ・クリュ・アン・ルミイィ
バシュレ=モノ
15377
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=トーバン
[通常商品] 750ML ¥6,450


to Domaine Bachelet-Monnot index
【世の中で最もリーズナブルで、最も評価の高いサン=トーバンがこのバシュレ=モノのアン・ルミイィです!マンモス級のミネラリティに出会えます!】
 noisy のお客様にはもう、確実な知名度を誇る「サン=トーバン1級アン・ルミイィ」です。 でも・・「世の中で最もリーズナブルで、最も評価の高いサン=トーバンがこのバシュレ=モノのアン・ルミイィです!・・って、ユベール・ラミーのことじゃないの?」 ・・まぁ、そうとも言えなくはないんですが、価格はや


2017 Saint-Aubin la Princee
サン=トーバン・ラ・プランセ
ユベール・ラミー
14912
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=トーバン
[通常商品] 750ML ¥4,980


to Domaine Hubert Lamy index
【滅茶美味しいです!繊細系の緊張感漂う見事な味わい!複数の畑をブレンドした、ラミーが思うサン=トーバンを表現・具現化した出来でしょう!】
 いや~・・素晴らしいです。縦伸び系の見事な構造です。 実は・・間違えちゃいまして、このプランセ、2本も開けちゃったんですね・・数が無いのに! 重量級の味わいでは無く、少しエレガント系に振った味わいです。まぁ、アン・ルミイィを少し細身に、小振りにした感じかと思ってくださって良いかと思います。「ん?・

2017 Saint-Aubin 1er Cru Clos du Meix
サン=トーバン・プルミエ・クリュ・クロ・デュ・メ
ユベール・ラミー
14914
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=トーバン
[通常商品] 750ML ¥5,990


to Domaine Hubert Lamy index
【2017年ものクロ・デュ・メは、滅茶苦茶美味しいムルソー準1級畑に酷似!パワフルで横への拡がりも有る、いつ飲んでも行けるタイプです!】
 皆さんはそうでもないかもしれませんが、noisy的には非常に評価の高いクロ・デュ・メです。 2016年ものはピュリニー1級・・なんて書いてますね。2017年ものはムルソーの準1級か1級か・・です。ムルソーの中央上部の準一級、ナルヴォーとか、1級のポリュゾとか、その辺りの感覚です。 レ・ペリエールの


2017 Saint-Aubin Premier Cru les Frionnes
サン=トーバン・プルミエ・クリュ・レ・フリオンヌ
ユベール・ラミー
14913
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=トーバン
[通常商品] 750ML ¥6,290


to Domaine Hubert Lamy index
【超エレガント系のフリオンヌ!軽量級のミネラリティがギッシリ!ラミーならではの美しさを堪能されてください!】
 サン=トーバンにはアン・ルミイィの北にミュルジュ・デ・ダン・ド・シアンと言う1級が有りますが・・ちょうどモンラッシェの真裏辺りです。 レ・フリオンヌはそのミュルジュと共通点が感じられるような、「シャキッ」とした白っぽいミネラリティが多い感じのエレガント系です。 ですがやはり2017年ものは、そのミ


2017 Saint-Aubin 1er Cru Derriere Chez Edouard
サン=トーバン・プルミエ・クリュ・デリエール・シェ・エドゥアール
ユベール・ラミー
14915
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=トーバン
[通常商品] 750ML ¥6,290


to Domaine Hubert Lamy index
【げげっ・・これでオート=デンシテじゃないの?!】
 写真って・・本当に難しいですね。そして面白い結果を見せてくれます。 何年にも渡ってこのデリエール・シェ・エドゥワールの写真を撮り続けていますが・・「何故かこの写真は露出が必ず低めになってしまい、暗めな画像になる」のがお判りでしょうか。他のキュヴェでも有りますが、デリエール・シェ・エドゥワールほどで


2017 Saint-Aubin 1er Cru en Remilly
サン=トーバン・プルミエ・クリュ・アン・ルミイィ
バシュレ=モノ
14618
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=トーバン
[通常商品] 750ML ¥6,450


to Domaine Bachelet-Monnot index
【人気のアイテムですが少なくて申し訳ありません・・お早めにどうぞご検討くださいませ。】
 すみません・・2017年ものは天候の影響でサン=トーバンの生産量は非常に少なく、いつもなら二ケースはいただけるんですが・・飲めませんでした。 アドヴォケイト誌は90~92ポイント、エレガントで非常に余韻の長い素晴らしいワイン・・と評しています。 以下は以前のレヴューです。【めっちゃ美味しいです!ム


2017 Saint-Aubin 1er Cru Derriere Chez Edouard Vieilles Vignes Haute densite
サン=トーバン・プルミエ・クリュ・デリエール・シェ・エドゥアール・ヴィエイユ・ヴィーニュ・オート・デンシテ
ユベール・ラミー
14938
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=トーバン
[通常商品][送料無料] 750ML ¥20,500

オート・デンシテのキュヴェはお一人様どれか1本限定 ラミーの制限の無い他のキュヴェも一緒にご購入ください。
to Domaine Hubert Lamy index
【密植度2万本以上のレアなオート・デンシテ!是非ご自身でお確かめください。】
 希少過ぎてnoisy も飲めない超密植系のキュヴェです。でも、徐々に上がる密植度由来の見事な味わいを、何年もテイスティングで確認していますから、「濃くなるんじゃないんだよ・・密植由来の味わいは!ノーズやタングで直に感じる密度そのものに表れるから、そこからの膨張感、複雑性、フルさに如実に表れる・・高


2017 Saint-Aubin 1er Cru Derriere chez Edouard Rouge Vieilles Vignes
サン=トーバン・プルミエ・クリュ・デリエール・シェ・エドゥアール・ルージュ・ヴィエイユ・ヴィーニュ
ユベール・ラミー
14922
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=トーバン
[通常商品] 750ML ¥6,150


to Domaine Hubert Lamy index
【リーズナブルだから・・等と言うような理由で飲むワインでは有りません。他者と比較することが困難であると思えるほどワイン。ラミーが気持ちを込めて仕込むデリエール・シェ・エドゥアールと言う畑のピノ・ノワールを是非とも愛でてください!】
 「ラミーの赤はスルー」と決め込んでいる方がもしいらっしゃるとするなら、それは最早、「凄いピノ・ノワールを単に見過ごしている」と同義だと言いたいところです。いや・・驚きました!・・どのラミーの2017年のピノ・ノワール・ワインもすべてに共通しますが、「ユベール・ラミーのシャルドネに共通する凄いミネラ


2017 Saint-Aubin 1er Cru Clos de la Chateniere Vieilles Vignes
サン=トーバン・プルミエ・クリュ・クロ・ド・ラ・シャトニエール・ヴィエイユ・ヴィーニュ
ユベール・ラミー
14919
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=トーバン
[通常商品] 750ML ¥7,990

お一人様1本限定
to Domaine Hubert Lamy index
【凄いです!・・こんなの飲んだら・・他のワインが飛んじゃいます!】
 絶品でした~!・・有り得ないです。まぁ、ほとんどのメディアが93ポイントまでしか付けませんが、デカンターのティム・アトキン氏だけは94ポイントでした。 アン・ルミイィとの差は、ポテンシャル的には無いでしょう。でも、余り語り過ぎてもシツコイと思われるかもしれないので、このコラムではこんな経験だけを書


2016 Saint-Aubin 1er Cru en Remilly
サン=トーバン・プルミエ・クリュ・アン・ルミイィ
バシュレ=モノ
13736
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=トーバン
[通常商品] 750ML ¥5,190


to Domaine Bachelet-Monnot index
【めっちゃ美味しいです!ムルソー的な硬いミネラリティとピュリニー的な柔らかなミネラリティの競演!・・このキュヴェで充分かも!】
 ア・ヴュー・フロム・ザ・セラーのジョン・ギルマン氏は90ポイント、アドヴォケイトのニール・マーティン氏は88~90ポイントと、とてもアヴェレージの高い評価をいただいているようです。でも・・noisy 的にはもっと高いですが・・。 このアン・ルミイィはご存知の通り、あのモンラッシェのすぐ傍・・です。


2017 Saint-Aubin Premier Cru en Remilly
サン=トーバン・プルミエ・クリュ・アン・ルミイィ
ユベール・ラミー
14918
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=トーバン
[通常商品] 750ML ¥7,990


to Domaine Hubert Lamy index
【ワインファンよりワイン屋が欲しがるのは・・何故?・・見事に真ん丸、真球なパレットを描く超一流のシャルドネです!】
 どうやら93~94ポイント位を付けているところが多いようです。ただし「1級アン・ルミイィだから」と言う理由が大きな理由だと思えてなりませんが・・。 因みにこの1級アン・ルミイィと1級クロ・ド・ラ・シャテニエールを比較すると、個性が全く異なることは容易に判りますが、現在の状態を鑑みると、クロ・ド・ラ


2016 Saint-Aubin 1er Cru Rouge Derriere Chez Edouard Vieilles Vignes
サン=トーバン・プルミエ・クリュ・ルージュ・デリエール・シェ・エドゥアール・ヴィエイユ・ヴィーニュ
ユベール・ラミー
13821
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=トーバン
[通常商品] 750ML ¥6,150


to Domaine Hubert Lamy index
【物凄いポテンシャル!・・将来が楽しみな・・おそらくラミーが最も大事にしているに違いない畑です!】
 この見事なグラディエーションをぜひ・・ご覧いただきたいと思います。 ・・いや、2016年のクロ・デ・グラヴィエールだけじゃなくて、2013年から2014年、2015年・・そして2016年を・・順に・・です。それだけで全てを理解できる・・かもしれないですよね。 もう、全然、色が違いますし、持っている


2016 Saint-Aubin 1er Cru Derriere chez Edouard
サン=トーバン・プルミエ・クリュ・デリエール・シェ・エドゥアール
ユベール・ラミー
13812
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=トーバン
[通常商品] 750ML ¥5,990


to Domaine Hubert Lamy index
【クリスタルに詰め込んだ輝く複雑な色彩の光!素晴らしいです!】
 ラミーご自慢のデリエール・シェ・エドワールです。この畑からは超密植、密植、そして赤もリリースしています。この畑が彼の全ての基本となっていることが判ります。そしてこの色合いの素晴らしさ・・悪い訳が有りません。 滅茶旨いですよ・・。しかしながらまだ若いし判り辛い・・とも言えるかもしれません。繊細系のサ


2016 Saint-Aubin Premier Cru en Remilly
サン=トーバン・プルミエ・クリュ・アン・ルミイィ
ユベール・ラミー
13813
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サン=トーバン
[通常商品] 750ML ¥7,990


to Domaine Hubert Lamy index
【息を飲むような美しさ!鮮やかな色彩を淡い黄緑に溶け込ませたかのようなニュアンスのクロ・ドラ・シャトニエールと、あのグラン・クリュのそっくり??と思わせるようなアン・ルミイィです!】
 どうでしょう・・この色彩。実に細やかな色合いが溶け込み隠れているようじゃないですか・・。シンプルに赤、もしくは黒が混じった感じじゃないんですね・・。非常に複雑性が高いです。 ここは粘土の混じる畑では有りますが、石灰も結構に強いです。ラミーのワインに共通なガラスとか、クリスタル的な輝きと硬質感が有り
全 76 件中 31 件 ~ 60 件 ( 2 ページ目)を表示


1 | 2 | 3 |