●2021 Meursault
ムルソー
ジャン=マリー・ブーズロー
17859
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ムルソー
[通常商品][送料無料] 750ML
¥10,500
【ムルソーと言うワインの不思議さ、シャルドネと言う品種とミネラリティの理解を深めるのに「最高」のアイテムです!・・こんなヴィンテージと今のタイミングには中々出会えない?】
そもそもムルソーって・・滅茶美味しいですよね~・・。まぁ、むっつりスケベみたいなところを感じるシャルドネなんですが、この厳しいミネラリティを持ちながらもオイリーで深い味わいを見せると言うのは、一体どういうことなのでしょうか。 この村名のムルソーですが、他の1級畑ものが豪奢な味わいを見せる・
●2021 Meursault 1er Cru Poruzot
ムルソー・プルミエ・クリュ・ポリュゾ
ジャン=マリー・ブーズロー
17858
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ムルソー
[通常商品][送料無料] 750ML
¥17,480
【・・あれ?・・2021年ものの方が2020年ものより・・さらにグラマラスって・・有りなの?】
例えば皆さんがワインの購入を決めるとき、「・・ん~・・2020年か~・・濃い目かな~・・」「・・2015年なら・・ちょうど良い感じ?」「2000年?・・終わってないか?」と、それが白だろうと赤だろうと、結構・・そのヴィンテージの大まかな印象を何となく持っていたものを
●2021 Meursault-Charmes Premier Cru
ムルソー=シャルム・プルミエ・クリュ
ジャン=マリー・ブーズロー
17857
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ムルソー
[通常商品][送料無料] 750ML
¥17,480
【1級レ・シャルムのエレガントさをより強調した2021年ヴィンテージ!・・でも2020年もののややグラマラスな一面も抱えています。素晴らしい出来!】
入荷数は3本です。・・3本ですよ?・・それほどまでに生産が少なかったと言うことで、おそらく割り当ての無いショップさんも多かったんじゃないかと推測していますが、Noisy wine はその少ない入荷数では有ったんですが・・ちゃんとテイスティング出来たんですね。 まぁ・・フィネスさんのご協力有
●2015 Meursault 1er Cru Santenots
ムルソー・プルミエ・クリュ・サントノ
マルキ・ダンジェルヴィーユ
13151
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ムルソー
[通常商品][送料無料] 750ML
¥16,500
【昨年ご紹介させていただいた2015年のこのサントノ、とんでも無く旨いです!是非飲んでみてください!】
昨年に続き2本目、開けてしまいました。・・いや、2016年かな?・・と思って持ち帰ったんですが、昨年同様に2015年だったんですね・・。フィネスさんの場合はたまにそう言うことが有ります。 で、昨年もフカフカな味わいで素晴らしかったんですが・・いや~・。・ビックリです。今、絶好調に素晴らしい
●2020 Meursault 1er Cru Poruzot
ムルソー・プルミエ・クリュ・ポリュゾ
ジャン=マリー・ブーズロー
16879
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ムルソー
[通常商品][送料無料] 750ML
¥12,150
【いつもよりも黄色が濃くて、果実感が凄いです!その分、繊細さ、剛健さに今は蓋・・その姿が滅茶旨です!】
おりゃ?・・これがポリュゾなのか~?・・と一瞬思ってしまいました。noisy が持っている1級レ・ポリュゾのイメージとは、ちょっと違って感じられたからです。「ん・・これだとムルソー・レ・ポリュゾと言うよりは豪奢系のピュリニー1級?」に近い感じを受けました。 何せ黄色い柑橘の
●1990 Meursault le Pre de Manche
ムルソー・ル・プレ・ド・マンシュ
モンテリー=ドゥエレ=ポルシュレ
14892
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ムルソー
[通常商品][送料無料] 750ML
¥16,890
【ご存じプレ・ド・マンシュの古酒、1990年と1997年です!激レア!】
モンテリーとの村境に有るプレ・ド・マンシュです。1990年と1997年、1本ずつの入荷なので・・激レアです。 こちらは液面がどちらも高いです。キャプスュル下から隙間が僅かしか有りません・・・と言うことは、リコルクしている可能性は有りますね。 また、1997年はそうでもないですが、1990年ものはボ
●2016 Meursault 1er Cru Santenots Magnumbottle
ムルソー・プルミエ・クリュ・サントノ・マグナムボトル
マルキ・ダンジェルヴィーユ
14863
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ムルソー
[通常商品][送料無料] 750ML
¥36,000
【ほんのりとマッタリ粘っこく精緻さを感じさせる大人のムルソー!質感・完成度高いです!リアルワインガイドでも2014年は92+、2015年は93+と格上の評価!】
ヴォルネイの偉大な生産者の姿を完全に取り戻したと言えるマルキ・ダンジェルヴィーユです。シャルドネも気品高く、完成度が非常に高い!やはりどこか「ヴォルネイ」と書いた看板を背負っているかのような見事なムルソーで、ムルソー村の南から中央部に掛けて存在する、正に「ムルソーらしいムルソー」とは一線を画すニュ
●2020 Meursault Charmes Premier Cru
ムルソー・シャルム・プルミエ・クリュ
ジャン=マリー・ブーズロー
16880
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ムルソー
[通常商品][送料無料] 750ML
¥12,150
【言ってみればムルソー1級レ・シャルムの南隣はピュリニーの凄い1級群ですから・・でも、レ・シャルムはレ・シャルムらしい、見事な出来の2020年でした!】
美しいです・・。もう溜まんないです。何とも化粧(ケワイ)なゾクゾクするアロマです。ミネラリティも半端無い・・がレ・シャルムらしいエレガンスに満ち満ちています。中域も適度に拡がってくれ、ま~・・余韻が・・凄く長いですし、そこからの果実感の戻りとノーズへ抜けて行くアロマに・・クラクラしてしまいました。
●2016 Mersault Clos du Cromin
ムルソー・クロ・デュ・クロマン
バシュレ=モノ
13742
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ムルソー
[通常商品] 750ML
¥7,480
【2015年ものも美味かった!このキュヴェは上級キュヴェを喰う可能性が高いです!】
バシュレ=モノの2016年ものの今年の到着は8月終盤と言う、とても中途半端な時期になってしまいましたので、すべてのテイスティングが終わらず、でもエージェントさんからは8月中に引き取って欲しい云云かんぬんで仕方なく・・無理して仕入れた訳ですが、さすがに10アイテム以上?もあるラインナップの全てを、た
●2017 Meursault 1er Cru Santenots
ムルソー・プルミエ・クリュ・サントノ
マルキ・ダンジェルヴィーユ
14864
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ムルソー
[通常商品][送料無料] 750ML
¥16,750
【A.C.ブル、そしてアリゴテの素晴らしさを見ると、期待が膨らむトップ・キュヴェです!】
2017年ものの入荷が多く無かったので、テイスティングはパスさせていただきましたが、残るようならば年末年始に飲んでみたいと思っているマルキ・ダンジェルヴィーユの白のトップ・キュヴェです。 まぁ・・ハッキリ言って、このサントノ白の日本での人気は今ひとつでしょう。どうしても赤のイメージが有ってそれが影
●2020 Meursault
ムルソー
ジャン=マリー・ブーズロー
16881
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ムルソー
[通常商品] 750ML
¥7,800
【2020年のコート・ド・ボーヌのシャルドネはグレートイヤー?・・それともブーズローだけでしょうか?・・ムルソー、凄く旨いです!】
何と2020年ものは・・ブーズローでは、「8月中に収穫が終わってしまった!」とアナウンスが有りました。凄いですね・・通常なら9月に入ってからなのでしょうが、葡萄の成熟が良過ぎて早まったと言うことなのでしょうか。 飲んでみますと、時折村名格のムルソーに感じる、「どこか
●2019 Meursault
ムルソー
ジャン=マリー・ブーズロー
16246
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ムルソー
[通常商品] 750ML
¥6,990
【滅茶美味しいムルソーはこれ!2018年ものも美味しかったですが、2019年ものはそこに健康美をプラス!是非飲んでみて下さい!】
健康的に良く熟したと思われる葡萄を使用できた性なのでしょう・・見た目も麗しく、早くから甘美さを見せてくれるムルソー村名です。美しい深みのあるゴールドです。 確かに重量感も有るんですが、村の中央上部の畑が多い性でしょうか、ミネラリティが本当に半端無く、しっかり硬めに感じさせてくれる部分と、少し粘性の
●2022 Meursault 1er Cru les Charmes
ムルソー・プルミエ・クリュ・レ・シャルム
クリスチャン・ベラン・エ・フィス
18735
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ムルソー
[通常商品][送料無料] 750ML
¥19,990
【過去一間違い無し!・・重厚さも有りつつのレ・シャルムならではの高く伸びて行く細やかなアロマ!・・さすが1級レ・シャルムです!】
素晴らしいです!・・さすがレ・シャルム1級!・・凄いですね・・クリスチャン・ベラン、半端無く成長して来ていると感じさせるアイテムです。 まぁ・・色彩も凄いです!・・これで2割ほどの新樽率のようですから、葡萄の組成でこの色が出るんでしょうか・・。 因みにクリスチャン・ベランのレ・シャ
●2013 Meursault 1er Cru les Santenots
ムルソー・プルミエ・クリュ・レ・サントノ
モンテリー=ドゥエレ=ポルシュレ
12362
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ムルソー
[通常商品] 750ML
¥8,980
【すでに巷では評判になっているポルシュレのムルソー、バックヴィンテージを2品ご紹介!このワインの秘密が判った!?】
ようやっと・・2013年のドゥエレ=ポルシュレ、人気の2アイテムをテイスティング出来ました。アメリカ向けに押さえられていた分がキャンセルになったとかで、ある程度の数量を確保できたんですね・・。2014年のムルソーは飲んでいたんですが、エレガントに仕上がったはずの2013年はずっと飲めずにいました。
●2019 Meursault 1er Cru Poruzot
ムルソー・プルミエ・クリュ・ポリュゾ
ジャン=マリー・ブーズロー
16244
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ムルソー
[通常商品] 750ML
¥9,980
【充実しているけれどかなり繊細!・・2019年のポリュゾって相当美味しいです!】
2019年もののジャン=マリ・ブーズロのシャルドネは、言ってしまえばどれを飲んでも美味しいです!・・ので、是非どれかでも飲んでみて下さい。 そもそも・・Noisy wine の白ワインの販売割合は、おそらくどこのショップよりも多いんじゃないかと思うくらい・・結構白ワイン、販売させていただい
●2013 Meursault
ムルソー
モンテリー=ドゥエレ=ポルシュレ
12361
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ムルソー
[通常商品] 750ML
¥7,480
【すでに巷では評判になっているポルシュレのムルソー、バックヴィンテージを2品ご紹介!このワインの秘密が判った!?】
ようやっと・・2013年のドゥエレ=ポルシュレ、人気の2アイテムをテイスティング出来ました。アメリカ向けに押さえられていた分がキャンセルになったとかで、ある程度の数量を確保できたんですね・・。2014年のムルソーは飲んでいたんですが、エレガントに仕上がったはずの2013年はずっと飲めずにいました。
●2019 Meursault Charmes Premier Cru
ムルソー・シャルム・プルミエ・クリュ
ジャン=マリー・ブーズロー
16245
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ムルソー
[通常商品] 750ML
¥9,750
【レ・シャルムらしいエレガンスがムルソーの厳つさを優しくエレガントに包んでいます!2019年ものも滅茶美味しいです!】
2019年もののジャン=マリ・ブーズローのシャルドネは本当に美味しい!・・1級クラスは完売せずに残ることも有るんですが、いや、勿体ないと思いますよ。 ねっとりとしつつも優しさと包容力が有り、その上に、高域に伸びて行く見事なアロマが有ります。滅茶美味しい・・しかも全然高く無い・・(^^;; 先日、ワ
●2018 Meursault
ムルソー
ドミニク・ラフォン
16376
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ムルソー
[通常商品][送料無料] 750ML
¥12,350
【何と値上げをしませんでした!・・厳しいですが、割り当て分はこの価格で行かせていただきます!2018年ものは今飲んでも呆れるほど美味しいです! 】
ドミニク・ラフォンの2018年、ムルソーです!・・心が躍るくらい、今飲んでも・・滅茶美味しいです! この辺りは2017年ものとは違うところですね。ほぼ同じようなタイミングで入って来ているはずですが、2017年ものはA.C.ブルの方が開いていましたし、ムルソーの方が閉じ気味でした。 また、2017年
●2018 Meursault les Narvaux
ムルソー・レ・ナルヴォー
ドミニク・ラフォン
16377
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ムルソー
[通常商品][送料無料] 750ML
¥17,150
【10年近く経ってようやっと飲めたレ・ナルヴォーは圧巻なエレガンスのムルソーでした!】
1級レ・ジュヌヴリエールの真上に在る、ミネラリティの厳しい畑・・それがレ・ナルヴォーです。1級では有りませんが準1級みたいな世の見方になっています。 今までも何度か、ほんの2~3本をいただけたことが有るだけ・・のレ・ナルヴォーですから、勿体なくて飲めなかったんですね・・。ですが、今回は何と、「12
●2018 Meursault
ムルソー
ジャン=マリー・ブーズロー
15595
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ムルソー
[通常商品] 750ML
¥6,290
【このムルソー2018は、是非ともみんなで買い占めましょう!・・甘美、甘露、全方向に向いたベクトルはブレンデッド・ムルソーの最高峰と言えます!】
べらぼうに旨いです!濃密ですがクドさはなく、繊細にしてゴージャス・・今飲んでもめっちゃくっちゃ美味しい!・・嘘じゃないですよ・・。フィネスさんに確かめましたらまだ有るそうなので、「この際、皆さんで買い占めましょう!」・・・と言いたいです。 こんなに球体そのもののムルソーを若い段階から楽しめるなんて
●2017 Meursault
ムルソー
ドミニク・ラフォン
15252
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ムルソー
[通常商品][送料無料] 750ML
¥12,350
【回帰し復活したドミニク・ラフォンのムルソー!ポテンシャル高いです!】
さっさと飲んで、その時の美味しさだけに浸りたい方にはA.C.ブルをお薦めします。こちらは正に90年代のコント・ラフォンのムルソーを現代に復活させたと言って間違いのない、そのムルソーそのものです。何せ本当に昔はこの「ラ・プティ・モンターニュ」は、コント・ラフォンのムルソーに使用されていましたから・・
●2018 Meursault 1er Cru Poruzot
ムルソー・プルミエ・クリュ・ポリュゾ
ジャン=マリー・ブーズロー
15593
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ムルソー
[通常商品] 750ML
¥9,750
【世の中的には全くノーマークのジャン=マリ・ブーズローですが、注目されるのは間違い無いでしょう!村中央南西部の1級ポリュゾは村名を超繊細に。エレガンス最高です!】
「ポリュゾ」と言う響きからは反対のようなイメージが沸くかもしれませんが、ムルソーらしい大きさ、骨格はしっかりあるものの、「繊細系」「エレガント」なのがこのポリュゾだと言えるでしょう。PKさんは「ジュヌヴリエールに優雅さでは及ばないが芳醇」とこの畑を評価していますが、noisy 的にはマット・クレイ
●2018 Meursault Charmes Premier Cru
ムルソー・シャルム・プルミエ・クリュ
ジャン=マリー・ブーズロー
15594
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ムルソー
[通常商品] 750ML
¥9,480
【少し透けた白いドレスが滅茶色っぽいです!素晴らしい出来!レ・シャルム2018年!】
滅茶美味しいです~!・・何だろう・・ジャン=マリ・ブーズロー史上、今までで一番美味しいレ・シャルムです。黄色い柑橘果実に包まれているのに、透明感の在るクリスタル的なものと、どこまでもどこまでもすり潰したような真っ白な石灰感が感じられます。飲み進めて行くと、「実はわたし・・脱いでも凄いのよ・・」と言
●2020 Meursault les Tillets
ムルソー・レ・ティレ
クリスチャン・ベラン・エ・フィス
17083
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ムルソー
[通常商品] 750ML
¥7,890
【こちらもムルソーの準1級最安値?・・安定した美味しさを見せてくれるレ・ティレです。】
以前ならイヴ・ボワイエ=マルトノだったんですよね。本当にリーズナブルで美味しかったです。レ・ティレ(ティエ)も有ったし、ナルヴォーも、ロルモも持っていたので、十数年連続で沢山開けさせていただきました。 ロルモは東側・・つまり下部の粘土がやや多めに混じり、ナルヴォーは西側中上部の大理石バリバ
●2020 Meursault 1er Cru les Charmes
ムルソー・プルミエ・クリュ・レ・シャルム
クリスチャン・ベラン・エ・フィス
17082
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ムルソー
[通常商品][送料無料] 750ML
¥10,400
【味わいの深み、エレガンスの表情、いつまでも持続する余韻・・ムルソーの美味しさを全て持っている・・そんなレ・シャルムです!おそらく過去最高です!】
「きゃ~・・っ」と思わず声が出てしまう・・素晴らしいムルソーでした。でも、「多分・・最安値!」でしょう・・今時、ムルソー=シャルムでこの価格は絶滅していると思います。・・あ、大手ネゴスさんものの叩き売りなら有り得るかもしれませんが。 買い葡萄とのことですが、バレルファルメン
●2015 Mersault Clos du Cromin
ムルソー・クロ・デュ・クロマン
バシュレ=モノ
13018
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ムルソー
[通常商品] 750ML
¥6,490
【厳しいだけでは無い、とても豊かな面をみせてくれる非常にゴージャスなムルソーです!】
いや~・・これは旨い・・見事な村名リューディ、クロ・デュ・クロマンです。一般的に思われているであろうムルソーとは違うぞ!・・その上でかなり高質なバランスを見せているムルソーも有るんだぞ!・・と言うことを証明するワインでも有ります。 通常、noisy は、「ムルソーは非常に厳しいミネラリティ、大理石
●2001 Meulsault Clos de la Velle Magnumbottle
ムルソー・クロ・ド・ラ・ヴェル・マグナムボトル
シャトー・ド・ラ・ヴェル(ベルトラン・ダルヴィオ)
14599
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ムルソー
[通常商品][送料無料] 1500ML
¥28,800
【見事に集中し熟れたムルソー!本来の厳しさを優しさに転嫁した心に染み入る1本です。ベルトラン・ダルヴィオの集大成!!】--以下は以前の現行ヴィンテージのレヴューです。
ベルトラン・ダルヴィオさんのラスト・ヴィンテージ、看板ワインの「クロ・ド・ラ・ヴェル」です。いや~・・旨いす・・ボトルを抱えて飲んでしまいますよ。 彼のシャルドネはどれも見事に「緑」の色合いが見て取れます。ムルソーらしく柑橘や大理石的石灰、そして実に良い感じの「蜜」、ほんのりオイリーでマッタリ、柔
●2013 Meursault Rouge
ムルソー・ルージュ
ジャン=マリー・ブーズロー
11702
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ムルソー
[通常商品] 750ML
¥5,580
【4年の時空を超えて・・の再度のご案内です!2013年もの赤のムルソー・・・粘土由来の淡いが絶妙の旨味と石灰のハスキーな白さ由来の軽やかさの競演です!】
4年ちょっと前にご案内させていただいたのと同じアイテムです。フィネスさんに寝ていたものを分けていただきました。 実に良い熟成をしていました。是非4年前の写真と見比べてみてください・・同じワインだとは思えないほどでは無いでしょうか? しかしながら良~~く凝視してみると・・淡い色合いの質そのものは同様
●2016 Meursault 1er Cru Poruzot
ムルソー・プルミエ・クリュ・ポリュゾ
ジャン=マリー・ブーズロー
14051
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ムルソー
[通常商品][送料無料] 750ML
¥10,500
【滑らかなのに新鮮、香りのスピードも!・・二次発酵をした高級ワインの出来立ての美味しさも新たな楽しみなのかもしれません!】
ムルソーの素晴らしい1級畑ものは、他の村のシャルドネに比較すれば、まだまだリーズナブルです。これをピュリニーで比較しよう・・なんて考えてしまうと、かなりの予算を計上しないとならなくなってしまいます。 畑の違いをどう考えれば良いのか・・まぁ、全て飲んで・・すべての造り手とその持ち畑を全て飲んで記憶す
●2016 Meursault Charmes Premier Cru
ムルソー・シャルム・プルミエ・クリュ
ジャン=マリー・ブーズロー
14052
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ムルソー
[通常商品][送料無料] 750ML
¥10,500
【素晴らしいです!まさに「エレガンスを纏った健康的でポテンシャル高いムルソー」!・・そんなムルソーは非常に貴重です!】
旨いですね~!・・これは実に旨い。色合いも淡い緑が入ったやや濃い目の黄色が実に美しい!「エレガンスさえ感じさせる健康的なムルソー1級」なんて、飲んだこと有りますか?・・まぁ、感じ方は人それぞれだとしても、ここまで良いと万人受けすると思いますよ。 例えば、少し前までは独占銘柄で大いに拡売させていただ
Copyright(C) 1998-2023 Noisy Wine [ Noisy's Wine Selects ] Reserved