ピュアで美味しいワインをnoisyがご紹介します。 自然派、ブルゴーニュ、イタリアワインを好きな方は是非ご来訪ください。
ログイン  パスワード      
  
Stop! reload  2025.05.24 
Last Update 2025.05.24  


頻繁なリロード禁止のお願い
 大変お世話になっております。切実なお願いです。
 ページのリロードが必要以上に行われるようになっています。サーバーへの過大な負荷でページ更新が滞る状況になっていますので、頻繁なリロードはお止めくださるようお願いいたします。
 また、「503 Server is busy」のエラードギュメントページが表示され、一定時間アクセスが制限される場合がございます。いずれ元に戻りますが、そのようなことにならないようお願いいたします。
詳細ページ

Visa Master JCB Amex Diners Club Discover
 各社クレジットカードがご利用いただけます。
■新着情報メールサービスのご登録
 Noisy wine の新着情報メールサービスにご登録いただきますと、ご登録いただきましたメールアドレスに「タイムリーに」更新情報をお届けいたします。希少性のあるワインをご希望でしたら登録必須のサービスです。

■お届け情報他
 現在以下の宛先に対し新着情報メールをお届けするすることが出来ません。世界情勢を反映してか、各社様メールのフィルターを厳しくしています。申し訳ありませんが gmail.com や yahoo.co.jp (yahoo.comは厳しいです) などのフリーアドレスに変更をご検討の上、再登録をお願いいたします。不明な方は最下段中央の「e-mail to noisy」よりお問い合わせください。

■新着情報メール不達の宛先(新規登録も出来ません)
icloud.com nifty.com  me.com mac.com  hi-ho.ne.jp tiki.ne.jp  enjoy.ne.jp docomo.ne.jp  plala.or.jp rim.or.jp  suisui.ne.jp teabreak.jp outlook.com outlook.jp hotmail.co.jp hotmail.com msn.com infoseek.jp live.jp live.com
etc.
noisy のお奨め
 Spiegelau Grand Palais Exquisit 
シュピゲラウ・グランパレ・エクスクイジット・レッドワイン 424ML
 軽くて薄くて香り立ちの良い赤ワイン用グラスです。使い勝手良し!
Comming soon!
 Spiegelau Grand Palais Exquisit 
シュピゲラウ・グランパレ・エクスクイジット・ホワイト 340ML
 軽くて薄くて香り立ちの良い白ワイン用グラスです。使い勝手良し!
Comming soon!
 有 る と 便 利 な グ ッ ズ !
WEBの情報書込みもSSLで安心!


 Noisy Wine [NOISY'S WINE SELECTS] のサイトでは、全ての通信をSSL/TLS 情報暗号化通信し、情報漏洩から保護しています。
◆◆Twitter 開始のご案内

 時折、Twitter でつぶやき始めました。もう・・どうしようもなくしょうもない、手の施しようの無い内容が多いですが、気が向いたらフォローしてやってくださいね。RWGの徳さん、アルXXロのせんむとか・・結構性格が出るもんです。
https://twitter.com/noisywine
Noisy wine Item Search Engine


2017 Nuits-Saint-Georges 1er Cru les Saint-Georges
ニュイ=サン=ジョルジュ・プルミエ・クリュ・レ・サン=ジョルジュ
アンリ・グージュ
14815
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ニュイ=サン=ジョルジュ
[通常商品][送料無料] 750ML ¥26,500


to Domaine Henri Gouges index
【大変身の2017年です!アンリ・グージュのトップ・キュヴェ2アイテム!】
 すみません、流石にここまではテイスティングが進んでおりません。でも・・是非飲みたい!・・と思っています。今までとは全然違っちゃってますから・・はい。 1級レ・サン=ジョルジュはご存じのように、「ニュイ=サン=ジョルジュにグラン・クリュを造るならまずこの畑!」と言われるクリマですね。 今のようなA.


2008 Nuits-Saint-Georges 1er Cru les Damodes Collection Bellenum
ニュイ=サン=ジョルジュ・プルミエ・クリュ・レ・ダモード・コレクスィヨン・ベレナム
ロッシュ・ド・ベレーヌ・エ・ド・ベレーヌ
16000

赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォルネイ
[通常商品] 750ML ¥5,500


to Maison Roche de Bellene et Domaine de Bellene index
【ピノ・ノワールの熟成・・の意味を知るには素晴らしい選択になります!・・まずはニュイ1級レ・ダモード2008年を!】
 どうでしょう?・・右の無加工の写真、何とも官能的じゃないですか・・。僅かにブケが出始めた感じのタイミングで、まだ若々しさも幾分かは残る・・通常リリースから10年ほどのタイミングになります。 このコレクスィヨン・ベレナムは、ニコラ・ポテルがドメーヌを回ってテイスティング、気に入ったキュヴェを仕入れて


2011 Nuits-Saint-Georges 1er Cru
ニュイ=サン=ジョルジュ・プルミエ・クリュ
ミシェル・グロ
12982

赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ニュイ=サン=ジョルジュ
[通常商品] 750ML ¥8,690


to Domaine Michel Gros index
【蔵出しバックヴィンテージ!実は狙い目なのがこのニュイ1級です!】
 本当のところはこのニュイ1級を10年ほど寝かして飲むと滅茶素晴らしいんですよ。価格も安かったし、誰もが欲しいと思うアイテムでは無いところが、入手のしやすさに繋がっていたんですね。 まぁ、クロ・デ・レアが数千円で買えた時代には、「・・ん・・でもやっぱりクロ・デ・レアが欲しいなぁ・・」となっちゃったと


2016 Nuits-Saint-Georges 1er Cru les Damodes
ニュイ=サン=ジョルジュ・プルミエ・クリュ・レ・ダモード
オーレリアン・ヴェルデ
13705
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ニュイ=サン=ジョルジュ
[通常商品][送料無料] 750ML ¥10,980


to Domaine et Maison Aurelien Verdet index
【・・これは滅茶旨いです!・・往年の・・と言うより、一番良い時のオーレリアン・ヴェルデが戻ってきました!】
 レ・ダモードは量が余り買えないことが有って、このところは中々飲めなかったんですが、思い切って開けてみました。 開けてみて良かったですよ・・これ、めっちゃ美味しいです。良い時の、2004年頃のオーレリアン・ヴェルデが全開で感じられて、何か・・嬉しくなってしまいました!「・・そうそう・


2009 Nuits-Saint-Georges 1er Cru Clos de la Marechale
ニュイ=サン=ジョルジュ・プルミエ・クリュ・クロ・ド・ラ・マレシャル・ルージュ
ジャック=フレデリック・ミュニエ
16704
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ニュイ=サン=ジョルジュ
[通常商品][送料無料] 750ML ¥27,000


to Jacques-Frederic Mugnier index
【返還後10数年を経て、高い評価を得ています!・・ついに94ポイント!】
 クロ・ド・ラ・マレシャルがジャック=フレデリック・ミュニエに戻ってから、しばらくはnoisy も時折ご紹介させていただいておりました。赤も白もリーズナブルで、特にnoisy は白が好きでしたね。本当に安かった・・(^^;; 赤の方は、まだ畑の特徴を生かし切れていないような感じでは有ったんで


2022 Nuits-Saint-Georges 1er Cru les Damodes( Vieilles Vignes)
ニュイ=サン=ジョルジュ・プルミエ・クリュ・レ・ダモード(・ヴィエイユ・ヴィーニュ)
ボワジェ・フレール
18755
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ニュイ=サン=ジョルジュ
[通常商品][送料無料] 750ML ¥44,980


to Domane Boigey Freres index
【日本では数件、販売が認められますが、海外では2021年ものの販売が全く出て来ないのは・・?】
 どうも判りませんで困ってしまいます。何せほぼ1~2本しかないので飲む訳にも行かず、それでも何とか無理やりA.C.ブルを開けたと言うのが実情なんですね。 日本では何件かのサイトが販売継続中ですが、海外では販売していたような形跡は認められるもののそのページは削除され、「いくらで販売していたか」


2015 Nuits-Saint-Georges 1er Cru aux Thorey
ニュイ=サン=ジョルジュ・プルミエ・クリュ・オー・トレ
シルヴァン・カティアール・エ・フィス
13362
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ニュイ=サン=ジョルジュ
[通常商品][送料無料] 750ML ¥21,390


to Domaine Sylvain Cathiard et Fils index
【2015年のシルヴァン・カティアールはかなり良いようです!今までで最高の評価のロマネ=サン=ヴィヴァン等!早飲み厳禁の超本格派です!】
 2015年もののグラスに入った写真が無いのは残念では有りますが、これだけのアイテム数が有っても十数本の入荷量ですので申し訳ない・・。 ただし上記の造り手紹介欄にも書きましたが、2014年のクラシカルさはやや薄まり、より外交的に、ピュアなノーズになっているようですし、さらに大柄に、評価ポイントも上が


2016 Nuits-Saint-Georges 1er Cru aux Boudots
ニュイ=サン=ジョルジュ・プルミエ・クリュ・オー・ブドー
オーレリアン・ヴェルデ
13706
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ニュイ=サン=ジョルジュ
[通常商品][送料無料] 750ML ¥10,400


to Domaine et Maison Aurelien Verdet index
【エレガンスのダモードとパワーのオー・ブードと思ってくださって良いかと思います。重量感もしっかり!ポテンシャルは非常に高いです!】
 2016年もののオーレリアン・ヴェルデの下級キュヴェ、ACブルやオート=コートがとても良く出来ていて・・と言うか、それはどこか、「2016年ものにしては」と言うような、やや下駄を履かせたような視点も有ったかと思うんですね。ちゃんと美味しいけれど、凄く光るものは見つけられたか?・・と聞かれると、「・


2016 Nuits-Saint-Georges 1er Cru les Vignes Rondes
ニュイ=サン=ジョルジュ・プルミエ・クリュ・レ・ヴィーニュ・ロンド
ジョルジュ・ミュヌレ=ジブール
14011

赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ニュイ=サン=ジョルジュ
[通常商品][送料無料] 750ML ¥12,580


to Domaine Georges Mugneret-Gibourg index
【何と1級ニュイ=サン=ジョルジュでポテンシャル 94+ Points!】
 ラシーヌさんの扱いでは有りませんのでご注意くださいね。ラシーヌさんからはこのキュヴェ、ヴィーニュ・ロンドは入りません。オルヴォーさんの輸入です。非常にコンディションが良いと思われます。 とても貴重なので飲むのをためらっていますが、リアルワインガイドも2014年ものの紹介の第55号で、「2014年の


2017 Nuits-Saint-Georges 1er Cru la Perriere Blanc
ニュイ=サン=ジョルジュ・プルミエ・クリュ・ラ・ペリエール・ブラン
アンリ・グージュ
14822
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ニュイ=サン=ジョルジュ
[通常商品][送料無料] 750ML ¥17,780


to Domaine Henri Gouges index
【誰もピノ・ブランだとは判らないのでは?・・ピノ・ブランと言う品種の真の姿がここに有ります!まさにピノ・ノワールの娘?的な見事な出来です!】
 激旨です!・・すみませんが1級のラ・ペリエール・ブラン2017はまだ飲めていませんが、「A.C.ブルのピノ・ブランが村名並みでこの出来と考えると、ラ・ペリエール・ブランのエレガンスはとんでも無いことになっているはず!」と思えます。 通常、ピノ・ブランのブルゴーニュワインを飲めば・・「・・ん・・ピノ


2019 Nuits-Saint-Georges 1er Cru Clos de la Marechale
ニュイ=サン=ジョルジュ・プルミエ・クリュ・クロ・ド・ラ・マレシャル・ルージュ
ジャック=フレデリック・ミュニエ
16703
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ニュイ=サン=ジョルジュ
[通常商品][送料無料] 750ML ¥17,980


to Jacques-Frederic Mugnier index
【人気爆発・・まで、カウントダウンが始まった?・・】
 ジャック=フレデリック・ミュニエのシャンボール系のワインは、もうどうにもならないほど高騰していますが、相当に広い畑を単独所有している「クロ・ド・ラ・マレシャル」は、2019年ものでも海外価格が16000円ほどで推移しているようです。なので、むしろ日本の価格の方が高い位です。別に noisy が高い


2020 Nuits-Saint-Georges
ニュイ=サン=ジョルジュ
ジャン=ルイ・ライヤール
16871
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ニュイ=サン=ジョルジュ
[通常商品] 750ML ¥5,980


to Domaine Jean-Louis Raillard index
【単なるニュイ=サン=ジョルジュがこんなに美味しかったら..一体どうしたらよいでしょう?・・今、早々に飲むならこれでしょう!勿論、熟成にも耐える素晴らしいポテンシャルです!】
 是非2019年ものの写真と比較してみてください・・全く異なる色彩・・と言って良いほど違いますよね。2020年ものは村名ヴォーヌ=ロマネも同様では有りますが、「明らかに濃密な色合い」をしています。2019年もののニュイ=サン=ジョルジュが「淡く」見えてしまうほどです。 201


2022 Nuits-Saint-Georges 1er Cru les Boudots
ニュイ=サン=ジョルジュ・プルミエ・クリュ・レ・ブード
ボワジェ・フレール
18754
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ニュイ=サン=ジョルジュ
[通常商品][送料無料] 750ML ¥44,980


to Domane Boigey Freres index
【日本では数件、販売が認められますが、海外では2021年ものの販売が全く出て来ないのは・・?】
 どうも判りませんで困ってしまいます。何せほぼ1~2本しかないので飲む訳にも行かず、それでも何とか無理やりA.C.ブルを開けたと言うのが実情なんですね。 日本では何件かのサイトが販売継続中ですが、海外では販売していたような形跡は認められるもののそのページは削除され、「いくらで販売していたか」


2004 Nuits-Saint-Georges 1er Cru Clos des Argillieres P.I.
ニュイ=サン=ジョルジュ・プルミエ・クリュ・クロ・デ・ザルジリエール(並行輸入もの)
ド・シャソルネイ・エ・フレデリック・コサール
4551
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ニュイ=サン=ジョルジュ
[通常商品][送料無料] 750ML ¥14,800


to Domaine de Chassorney et Maison Frederic Cossard index
【20年ものです。こちらは正規輸入ではなく並行ものですが、輸入者はMT社です。】
 PCの登録は2006年6月になっていました。並行輸入品です。 正規もののこの2004年ものも調べてみましたが2006年3月登録でしたから、遅れること約3カ月で入ってました。なので、並行ものとしてはかなり信頼できるんじゃないかと思います。 で、その時の仕入れの数は6本で、残っているの

2009 Nuits-Saint-Georges les Damodes
ニュイ=サン=ジョルジュ・レ・ダモード
ド・シャソルネイ・エ・フレデリック・コサール
7965
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ニュイ=サン=ジョルジュ
[通常商品] 750ML ¥9,620


to Domaine de Chassorney et Maison Frederic Cossard index
【レシュノーの似た感じだが超えたか!しなやかなニュイは絶妙のバランスです!】
意外にも充実?し、妙な出っ張りの無い美しいニュイ。レザー、動物的スパイス、ジューシーでバランスが良い。しかし、さすがにアルジリエールとは比べ物にはならないだろう。レシュノーの同じワインを凌ぐと思う。とても美味しい! 1級では無いですが、かなりそれに近いニュアンスを持っています。1級の持つ「押し出し


2015 Nuits-Saint-Georges 1er Cru aux Murgers
ニュイ=サン=ジョルジュ・プルミエ・クリュ・オー・ミュルジェ
シルヴァン・カティアール・エ・フィス
13363
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ニュイ=サン=ジョルジュ
[通常商品][送料無料] 750ML ¥25,600


to Domaine Sylvain Cathiard et Fils index
【2015年のシルヴァン・カティアールはかなり良いようです!今までで最高の評価のロマネ=サン=ヴィヴァン等!早飲み厳禁の超本格派です!】
 2015年もののグラスに入った写真が無いのは残念では有りますが、これだけのアイテム数が有っても十数本の入荷量ですので申し訳ない・・。 ただし上記の造り手紹介欄にも書きましたが、2014年のクラシカルさはやや薄まり、より外交的に、ピュアなノーズになっているようですし、さらに大柄に、評価ポイントも上が


2016 Nuits-Saint-Georges 1er Cru Clos de l'Arlot Blanc Monopele
ニュイ=サン=ジョルジュ・プルミエ・クリュ・クロ・ド・ラルロ・ブラン・モノポール
ド・ラルロ
13623
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ニュイ=サン=ジョルジュ
[通常商品][送料無料] 750ML ¥14,990


to Domaine de l'Arlot index
【久しぶりに仕入れたクロ・ド・ラルロ・ブランです!】
 アドヴォケイトは90~92Pointsと評価しているようです。アドヴォケイトにしてみればまぁまぁ評価したのかな・・と思いますが、元々アドヴォケイトは、ニュイの白をまともに評価出来たことは無いので、アテには出来ませんよ。実際はもっと高くて良いと思います。それに飲み頃は2019~2019年と非常に短い


2016 Nuits-Saint-Georges 1er Cru les Chaignots
ニュイ=サン=ジョルジュ・プルミエ・クリュ・レ・シェニョ
ジョルジュ・ミュヌレ=ジブール
14012

赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ニュイ=サン=ジョルジュ
[通常商品][送料無料] 750ML ¥14,150


to Domaine Georges Mugneret-Gibourg index
【リアルワインガイドは95+ポイント!!】
 まぁ・・本当に苦労したワインでした。素晴らしいのに全然売れないんですよ・・レ・シェニョ・・。まぁ、数はそこそこ有ったというのと、ラシーヌさん口の仕入れ価格が諸事情有ってか、やや高めだったのもその理由だったかもしれません。 それでもリュショットだけは人気でした。クロ・ヴージョなどはま~・・余りに売れ


2016 Nuits-Saint-Georges 1er Cru Clos des Porrets St-Georges
ニュイ=サン=ジョルジュ・プルミエ・クリュ・クロ・デ・ポレ・サン・ジョルジュ
アンリ・グージュ
13991
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ニュイ=サン=ジョルジュ
[通常商品][送料無料] 750ML ¥12,150


to Domaine Henri Gouges index
【流石のテード・ド・キュヴェ!ご自慢のクロ・デ・ポレは物凄いエレガンスです!もう・・ビックリ!】----- 2017年もののレヴューです。
 アンリ・グージュご自慢のテート・ド・キュヴェの中で飲めたのは、ポレとプリュリエですが、現在の状況ですと、クロ・デ・ポレが素晴らしいですね。圧巻のエレガンスですよ。 もう、左のグラスの写真を見ても、ボトルが無ければ・・グージュだとは判らないですよね。因みに範囲と大きさの調整はしましたが、色味


2014 Nuits-Saint-Georges 1er Cru les Murgers
ニュイ=サン=ジョルジュ・プルミエ・クリュ・レ・ミュルジュ
セシル・トランブレイ
12166
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ニュイ=サン=ジョルジュ
[通常商品][送料無料] 750ML ¥19,200


to Domaine Cecile Tremblay index
【こんな素晴らしい畑を持っていたのか・・?】
 レ・ミュルジュと言えばメオ=カミュゼ・・ですよね・・。でもまぁ、言ってしまえば、メタヤージュで造っていたアンリ・ジャイエのミュルジュ・・と言うことになるのかもしれません。古くからのワインファンの方は、普通に飲まれていたワインです。価格も決して高いものでは無かったです。 まぁ、アンリ・ジャイエは小作


2016 Nuits-Saint-Georges 1er Cru Clos de l'Arlot
ニュイ=サン=ジョルジュ・プルミエ・クリュ・クロ・ド・ラルロ
ド・ラルロ
13626
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ニュイ=サン=ジョルジュ
[通常商品][送料無料] 750ML ¥14,990


to Domaine de l'Arlot index
【今は植え替えでさらに少ない、貴重でエレガントなクロ・ド・ラルロです!】
 どうなんでしょう?・・noisy のところではエレガント系の薄旨ブルゴーニュが人気だと言えるんですが、クロ・ド・ラルロとクロ・デ・フォレの人気を比較すると・・「逆に出る」のげ解せないんですね・・。 クロ・デ・フォレは濃厚タイプ、クロ・ド・ラルロはエレガントタイプで、ものの見事に違います。 クロ・ド


2016 Echezeaux Grand Cru/Nuits-Saint-Georges 1er Cru les Vignes Rondes
エシェゾー・グラン・クリュ/ニュイ=サン=ジョルジュ・プルミエ・クリュ・レ・ヴィーニュ・ロンド 各1本セット
ジョルジュ・ミュヌレ=ジブール
14013

赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
フラジェ=エシェゾー
[通常商品][送料無料] 750ML ¥44,480


to Domaine Georges Mugneret-Gibourg index
【リアルワインガイドは2016年エシェゾーにポテンシャル98ポイント!最高評価の最高のワインです!お一人様1セット限定です!】
 ラシーヌさんの正規輸入が切れてからは、その分がどこに行ってしまったのか判りませんが、その辺りからさらに評価も上がってしまいまして・・もうどうにもならない状況になってしまっています。 リュショットやクロ・ヴージョ、そしてこのエシェゾーはリアルワインガイド第63号でポテンシャル点、98ポイントと言う、


2016 Nuits-Saint-Georges Rouge
ニュイ=サン=ジョルジュ・ルージュ
アンリ・グージュ
13992
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ニュイ=サン=ジョルジュ
[通常商品] 750ML ¥9,980


to Domaine Henri Gouges index
【べらぼうに旨くてリーズナブルなA.C.ブルと村名!・・取り合えずこれを飲んでみてください!涙がチョチョ切れるようなエレガント系のエキス味です!】----- 2017年もののレヴューです。
 どうです?・・この2枚の写真ほどわかりやすいのは無いんじゃないかと思いますが・・でも、noisy が言っているのとは「逆」のように見えてしまうかもしれません。 下の2013年ものの方が透明なミネラリティが多く、全面にあるように見えます。2017年ものはむしろ、果実味たっぷり系に見えますよね


2014 Nuits-St.-Georges Magnumbottle
ニュイ=サン=ジョルジュ・マグナムボトル
エマニュエル・ルジェ
14215
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ニュイ=サン=ジョルジュ
[通常商品][送料無料] 1500ML ¥38,000

2014年E.ルジェはお一人様どれか1本+他の造り手の制限のないワイン1本
to Domaine Emmanuel Rouget index
【リアルワインガイドはヴォーヌ=ロマネと同じ評価ポイントです!】
 リアルワインガイド第57号は、何と村名ニュイに村名ヴォーヌ=ロマネと同様の、「今飲んで95 ポテンシャル96 飲み頃予想 今~2045」と・・物凄い評価をしています。 リアルのレヴューをそっくり載せることは控えますが、長年に渡り・・noisy が言ってきたことと同じような意味合いのことが書かれてい


2018 Nuits-Saint-Georges 1er Cru Clos de la Marechale
ニュイ=サン=ジョルジュ・プルミエ・クリュ・クロ・ド・ラ・マレシャル・ブラン
ジャック=フレデリック・ミュニエ
15871
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
シャンボール=ミュジニー
[通常商品][送料無料] 750ML ¥17,400


to Jacques-Frederic Mugnier index
【貴重な正規品です!】
 ティム・アトキン氏は90ポイントのようですね。ルージュと違ってブランの方は厳し目の評価になっていますが・・仕方が無いでしょうかね。 でもこのクロ・ド・ラ・マレシャルは、A.C.ニュイ=サン=ジョルジュの南のドンケツに有りまして、あのドメーヌ・ド・ラルロの秀逸な1級「クロ・ド・ラルロ」の南に接してい


2016 Nuits-Saint-Georges 1er Cru les Saint-Georges
ニュイ=サン=ジョルジュ・プルミエ・クリュ・レ・サン=ジョルジュ
アンリ・グージュ
13989
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ニュイ=サン=ジョルジュ
[通常商品][送料無料] 750ML ¥27,800


to Domaine Henri Gouges index
【グラン・クリュ昇格目前??・・まだ判りませんが、ニュイ=サン=ジョルジュ村のドメーヌたちはすでに「その気」のようです。】
 ブルゴーニュのグラン・クリュ昇格と言えば新しいところでは「ラ・グランド・リュ」。ご存じかと思われますが、ラ・ターシュとロマネ=コンティ、ラ・ロマネに挟まれた1級畑でした。 昇格直前は・・ん~・・言っちゃって良いのかどうか判りませんが・・「・・だ、大丈夫か~~?」と言う感覚が


2021 Nuits-Saint-Georges 1er Cru les Boudots( Vieilles Vignes)
ニュイ=サン=ジョルジュ・プルミエ・クリュ・レ・ブード(・ヴィエイユ・ヴィーニュ)
ボワジェ・フレール
17943
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ニュイ=サン=ジョルジュ
[通常商品][送料無料] 750ML ¥39,990


to Domane Boigey Freres index
【日本では数件、販売が認められますが、海外では2021年ものの販売が全く出て来ないのは・・?】
 どうも判りませんで困ってしまいます。何せほぼ1~2本しかないので飲む訳にも行かず、それでも何とか無理やりA.C.ブルを開けたと言うのが実情なんですね。 日本では何件かのサイトが販売継続中ですが、海外では販売していたような形跡は認められるもののそのページは削除され、「いくらで販売していたか」


2003 Nuits-Saint-Georges 1er Cru aux Boudots
ニュイ=サン=ジョルジュ・プルミエ・クリュ・オー・ブドー
メオ=カミュゼ
12397
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ニュイ=サン=ジョルジュ
[通常商品][送料無料] 750ML ¥20,850


to Domaine et Maison Meo-Camuzet index
【看板のひとつ、ニュイ=サン=ジョルジュ1級オー=ミュルジュとブドー、そしてペリエール!】
 実は2014年もののブドーを、皆さんに紹介した後で飲んでみたんですね・・。そしたらまぁ・・「とんでもない出来!」でした。もう、モロにドメーヌ・ルロワ級です。土臭いニュイ=サン=ジョルジュなど、どこにも無い・・いや、勿論ですが要素のひとつとしては備わっているんですが、「・・おい!・・中身はロマネ=サ


2015 Nuits-Saint-Georges 1er Cru les Cras
ニュイ=サン=ジョルジュ・プルミエ・クリュ・レ・クラ
フランソワ・ラマルシュ
13185
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ニュイ=サン=ジョルジュ
[通常商品][送料無料] 750ML ¥12,080


to Domaine Francois Lamarche index
【お待ちどうさまです!超エレガンスの権化・・?に進化したフランソワ・ラマルシュの2015年!決して手荒な飲み方をしないでくださいね!】
 余り仕入れる気にならなかった2009年以前..良く成って来たのでこれはと思って仕入れ、でもどんなに頑張ってもさして売れなかった2010~2012年頃..エレガントさが際立ち新境地が理解され少し売れるようになった2013年..周りも騒ぎ始め結構引きが強くなった2014年と、この数年間のフランソワ・ラ


2018 Nuits-Saint-Georges 1er Cru Clos de la Marechale
ニュイ=サン=ジョルジュ・プルミエ・クリュ・クロ・ド・ラ・マレシャル・ルージュ
ジャック=フレデリック・ミュニエ
15870
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ニュイ=サン=ジョルジュ
[通常商品][送料無料] 750ML ¥16,800


to Jacques-Frederic Mugnier index
【返還後10数年を経て、高い評価を得ています!・・ついに94ポイント!】
 クロ・ド・ラ・マレシャルがジャック=フレデリック・ミュニエに戻ってから、しばらくはnoisy も時折ご紹介させていただいておりました。赤も白もリーズナブルで、特にnoisy は白が好きでしたね。本当に安かった・・(^^;; 赤の方は、まだ畑の特徴を生かし切れていないような感じでは有ったんですが、そ
全 330 件中 241 件 ~ 270 件 ( 9 ページ目)を表示


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |